※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひめ
子育て・グッズ

3歳児のトイトレに悩んでいます。尿量が多くて漏れる心配も。トイトレの方法について相談中。

3歳児の母です。
トイトレがなかなか上手く行かず
未だにオムツ外れません。。
というか、私がやる気起きず放置…
いけないんでしょうけど…😂😂💦

最近、尿量がすごくオムツが
すぐパンパンになりますwww😂😂
飲む量が凄いのもあります。。。
朝起きた時には、すごい量になってるので
漏れないか心配です。。。

皆さんどうされてますか?
暖かくなったら、さすがにトイトレ始めようかなと思い始めてます。
シールで誘導するか、トレパンを購入するか
どれがオススメですか?😂😂💦

コメント

deleted user

同じくらいですね😊😊
娘も全然ですよ〜!
保育園の同じクラスは半々って感じです💡
先生に相談したら全然平気ですよ〜!って言ってました🙆‍♀️🙆‍♀️

我が家は先日ついに普通のオムツで漏れました…笑
おやすみマンとかでも漏れそうですか??

  • deleted user

    退会ユーザー

    ちなみにシールやりましたが即飽きられ
    トレパンは気分によって履きたがったり嫌がられたりです笑

    • 2月5日
  • ひめ

    ひめ

    コメントありがとうございます😭♡そうなんですね!
    息子は幼稚園なんですが、ほとんどオムツ取れてる子が、いっぱい居てちょっと焦ってますwww😂😂💦でも、子供のペースでと思ってるので…って自分が動けばいいんですがwww

    ほんと、3歳になったら一気に尿量増えて、毎日ビックリしてます( °_° )
    おやすみマン使ったことないんですが…使った事ありますか??

    • 2月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    みなさんすごいですね〜
    園の方針にもよると思います…
    娘の園は結構のびのびと系だからかもです🤣🤣
    どうせやっても本人がやる気なければ意味ないですもんね〜

    実は私もなくて🤣🤣

    • 2月5日
  • ひめ

    ひめ

    共働きなので、ほんといつも常にバタバタで…朝とかも起きてすぐ座らせればいいんでしょうけど…寒いしそんなやる気も起きませんwww😂😂

    おやすみマン、気になってはいるんですけどね💦😂

    • 2月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    わかります〜!!
    私育休中ですが🤣🤣
    忘れちゃうんですよね、声かけ笑

    娘は小柄だからとりあえずオムツのサイズアップでいいかな〜って思ってます笑

    • 2月5日
ららた

とりあえず夏にオムツ履かせずそのままで過ごすという荒業で、ちっち教えてね〜って言ってたら漏らすことなくトイレはいけるようになったんですが、オムツ履いてしまうとそのまましてしまいます💦

ここからパンツ履いてもトイレ行ってくれるにはどうしたらいいか悩んでます😂

トレパンもそのまましてしまいますしシールも初日1日で飽きました⚡️

しおり

うちもトイトレまったくしてなくておむつのまんまです😂
幼稚園入園まで外せるようにしてきてくださいね!って幼稚園から言われてたので、年明けから始めようと思ってたら私が妊娠してつわりが始まってしまってできず😅
あと3週間で安定期に入るので
そこでつわりがおさまればソッコートイトレ始めようと思ってます😂💦

ちなみに妊娠前にシールもトレパンも買いましたが、それらで釣っても、やだ!!で終わりました🤷🏻‍♀️笑