※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりん
子育て・グッズ

首の座りや寝返りが遅い5ヶ月の赤ちゃんについて、運動発達遅滞のリハビリが始まるが心配。しかし、目や笑顔、声の出し方などは問題ないよう。知的障害の心配があるが、運動発達面だけに遅れが見られる印象。

首の座りが5ヶ月で遅めでした。
(修正4ヶ月)
うつ伏せを好まず寝返りも数える程度です。
お医者さんには、日常的に寝返りをしてないなら寝返りできることにはならないと言われました。
運動発達遅滞で来週からリハビリ予定です。
ですが、首の座りと寝返りが遅い子は知的な障害が出るとネットて見てしまいものすごく心配です。

目は合います
あやすも笑います
たくさん声を出します
抱っこしてほしいときは泣いて訴え、抱っこすると落ち着きます
人見知りはしません
ハンカチテストは多分出来ています
おもちゃを目の前に出すと、手を伸ばし口に入れます


遅れているのは運動発達面だけのような印象です。

コメント

りる

うちの子も首すわり4ヶ月位でした。寝返りは7ヶ月です。

つかまり立ちは11ヶ月からです。1歳検診で歩けるかわからない、この子は…等々検診センターで療法士さん?に言われて号泣しましたが、1歳3ヶ月でしっかり歩けました。

そこから成長は早かったです。保育園の助けもあったと思いますが我が子は赤ちゃんの時から石橋3回は叩かないと挑戦しない慎重派の性格もあるのかな…って今なら思います💦
2500gギリギリで産まれたのも起因してるかなとか当時色々考えましたが、歩けないとまで言われた子が歩けたのでものすごい感動と安心しました。。

検診センターではそう言われて、かかりつけ医からはそこまでのレベルじゃないけどこういう運動や遊びを取り入れましょうと言われて、保育園へ相談し自宅でもやっていたのが良かったかなって感じます。
まだまだ1歳未満なのでこれからもっと沢山のできることが増えると思います。
セカンドオピニオンという形で別の医院にも相談に行くのもおススメします。

もうすぐ6歳ですが、クラスで1番足が速く、他の男の子よりお喋りであの日々の心配を払拭してくれるくらい健康に成長してくれてます

  • ままりん

    ままりん

    お返事遅くなり申し訳ありません。
    うちも成長を信じたいです。。

    失礼ですが、お子さんは知的な部分では健常ですか?

    • 2月10日
  • りる

    りる

    特に指摘なく親から見ても正常の範囲内と思ってますし、保育園の先生達から見ても正常だと言われてます。

    一応療育ではないですが、数字やひらがなとかは自宅で遊べるカルタやトランプ使ったりお店やさんごっこから学んでくれました。あとは図鑑持って公園行ったり小さい頃は何か刺激になればいいなってやってました。

    去年からSwitchやってて、そこで本人が好きなゲームが数字やアルファベット、ひらがなを読めないと苦戦することから本人から教えてって言われて教えてあげたのも良かったようで、足し算も簡単なものだったら出来ますしひらがなの読み書きも今出来てます。(鏡文字とかになる文字もありますが💦)
    あとはやっぱりお友達の影響大きいですね…年少からは。
    お友達ができるならやってみたい、やりたいは大きかったです。あと上のクラスのお兄さんお姉さんがすごく良くしてくれたのもあり、憧れもあってそれも良かったかなって思います。

    3歳児クラスまでは私もハラハラしてましたし、要所要所でやはり心配になることはなるのでかかりつけ医にの予防接種の際や自治体の育児相談、保育園の先生にも相談はさせて頂きながらできることをやって、見守ってます。

    • 2月10日
  • ままりん

    ままりん

    失礼な質問でしたのに、丁寧にお答えくださりありがとうございます。
    うちも正常に育てばいいのですが…

    • 2月10日
  • りる

    りる

    いえいえ…私も気になりました💦もし不安があれば自治体または小児科へ相談し紹介してもらった上で療法士の方や児童心理士さん等に何回か見てもらえる支援とかもあります。
    最初は私も正常とは❓とか周りの子と比べて出来ないことの多さや成長の遅さにやきもきしました💦
    本当に今となってはですが、それでも早いうちから支援を受けた方が小学校からはいいだろうということで親バカかと思いましたが時間がある限りは相談と気になる点をメモ、録画して専門の方に聞いたりしながらここまできた感じです。

    何かあればとにかく支援を受けるまでが長いと聞いたのでそこだけは注意しました。

    • 2月10日
  • ままりん

    ままりん

    元々、先天性の病気で発達障害が出るかもしれない、出ないかもしれないと言われているので、そこら辺は主治医がフォローしてくれています。しかし、今現在発達が遅いので、やはり発達障害なのか、個人差の範囲なのかわからず不安になっています。。
    主治医とは別の小児科の先生には、コミュニケーションを取ろうとするから自閉症ではなさそうとは言われていますが…
    毎日苦しいです

    • 2月10日