
疲れすぎて何もしたくないが、食事の準備が必要です。旦那や子どもたちが何も手伝わず、感謝の言葉もないことに不満を感じています。全てを投げ出したい気持ちです。
何かもう疲れすぎて何もしたくない…
でもごはんの時間はやってくる…
何か作らないといけないけど、食べたいものもなし
旦那は朝ゆっくり寝てるのにいまも子どもたちとお昼寝💤
起きたら当たり前のようにごはん出てくるの待って、当たり前にお風呂入るんだろうなぁ
そのごはんとお風呂は毎日私がやってるんですけど?😑
上の子の喘息の通院、歯医者の通院、下の子の食物アレルギーの通院…全部私がやって当たり前
病院いった日もご飯できてて当たり前…
いや、子どもたちがそう思うなら普通だけど、旦那までそれってどうよ?
たった一言「いつもありがとう」とか「お疲れ様」って言ってほしいなぁ…
あー、全部投げ出したい…
- mayu(4歳3ヶ月, 7歳)
コメント

mako
義妹も旦那が何も言わない!
「ありがとう」「お疲れ様」くらい
言えんのか!って
怒ってましたが
ウチの旦那はそれを言いながら
ソファーでゴロゴロ
それも腹たちますよ...笑
mayu
コメントありがとうございます😃
確かに、それを言いながらゴロゴロされたら「クチサキだけか!」ってなりそうな気がします😅