
コメント

退会ユーザー
仲良くない友達なら気にしないです!

そうくんママ
同じ、はるこ じゃなければ
はる ならいいかな🤔と思います。
はるこ さんのイメージが悪いとかなければ。
私が、はるこ さんなら
ちょっと嬉しいです😊
-
ママリ
ありがとうございます!
友達の愛称が、はるちゃんだったらどうですか?- 2月5日
-
そうくんママ
友達が、良い子なら有りです😊
私が、はるちゃんなら
同じ名前だねー💕と絶対忘れないし。- 2月5日

ママリ
気にしないです😅
私が友達の立場なら嬉しいかも。
-
ママリ
ありがとうございます!
友達の愛称がはるちゃんでも気にならないですか?
つけたい名前の候補がそれでして💦- 2月5日
-
ママリ
娘にははぁちゃんとか愛称は別に考えるかも知れないです😅
嫌いな人じゃないから考えてる名前だと思うので◎- 2月5日

もな💅🏻
避けますねー
今はるを使った名前多いので、どこいっても被るのでやめときます🤦♀️
-
ママリ
ありがとうございます!すみません、はるこ と はる は例えばでした💦
- 2月5日

退会ユーザー
どこにいても名前被りはあるので気にしません😊
-
ママリ
ありがとうございます!
どうしてもかぶっちゃいますよね!あまり被りは気にしてないんですが、つけたい名前に子がつく友人が数人いるのでどうかなーと思ってまして!- 2月5日

退会ユーザー
頻繁に会う友達で
全く同じ名前なら辞めますが、
愛称なら気にしないです😄💓
私も名前被り気にしてましたが
変なキラキラネームにしない限り絶対被りますよ🤣💦

ママり
私ははるこさん側の立場でしたが、ちょっとビックリしました😅
えー私のことはるちゃんって呼んでるのに娘にはるって付けるんだ!と。笑
まぁ会う頻度や仲の良さにもよると思います。

はじめてのママリ🔰
私なら避けます😢
なつきという友達がいて自分の子に「なつ」とつける感じですよね。私は自分の子を呼ぶときその友達の顔がどうしてもチラついてしまうのでやめます😂特に思い浮かばないならいいと思います!

みなみかぜ
私も友人と字は違いますが、同じ名前を子どもにつけました!
その友人ももうあまり会う機会ないし、旦那も私も気に入ったというのが理由です😌
ママリ
ありがとうございます!
ママリ
その友達の愛称がはるちゃんだったらどうですか?
退会ユーザー
その友達が悪い子じゃなければ気にしないです。
全く同じな訳じゃないので。