
赤ちゃんが寝るときに危ないことがあるので心配です。厚着して寝るのが良いかもしれません。
もうすぐ3ヶ月の男の子なんですが
添乳をするので私の左に寝ていて
寝ぼけながらの授乳なので多分
少しは斜めになって寝てるとは思うんですが朝起きると私は真っ直ぐ寝てるのに
息子はこちらを頭にして寝ています
→私┃ ━←息子
もちろん布団もかぶらずにです…
風邪をひかないか心配ですが
足の力が強いので布団は蹴り自分で回転してるんだと思います(^^;
この間はベッドから頭が落ちていたり
本当に危ない子で…
やはり少し厚着して寝るしか方法ないでしょうか?
- goldwhite1(10歳)

みまかっぱ
うちもまったく一緒です!!
なんでこの向きになった!?
っておもいます(笑)
うちは今の時期パスタオルをかけて寝ているので
蹴り飛ばしを気づいた時点で
かけなおしてます!

ちぃまま( ˙ω˙ )
布団を数枚重ねるとうちの子は動くのましになりました!

むぎまま
あーまったく同じですー( ´∀`)
うちは寝始め胸から膝くらいまでバスタオルを畳んでかけて、腰あたりから布団かけてます。
もちろん布団はあっとゆーまに蹴り飛ばされますがバスタオルは朝まで残ってますよ!
足先にかけないのがポイントですね!
コメント