
コメント

はじめてのママリ🔰
発熱したと言えば今のご時世休めるとおもいますよ😊

ママリ
バイト先には行く前提で、バイト先でどう過ごしさしたらいいかという質問ですか?🥺
それともどうやったら休めますか?ってことですか??
-
ママリ
誤字です🙏
バイト先でどう過ごしたらいいか です- 2月5日
-
はじめてのママリ🔰
休みたいけれどみんなに迷惑かけてしまうし、無理して言ってバイト先で吐いたりしてしまってもみんなに迷惑かけるし、、って悩んでます
あと回転寿司のキッチンでバイトしているので絶対においづわりやばそうで、、- 2月5日
-
ママリ
なるほど🥺
初期の頃のムカムカ辛いですよね😭
バイト先の方達は妊娠されてることご存知ですか?- 2月5日
-
はじめてのママリ🔰
まだ私が高校生というのもあり、言えてない状況です、、
あとは検査薬陽性で生理も10日以上遅れてますが、まだ病院に行ってなくて、確実では無いのでまだ言ってないです!- 2月5日
-
ママリ
そうだったんですね😣
まずは早めに病院に行って妊娠が確定しましたら、今後もバイトを続ける予定なのであれば正直にバイト先に話した方が今後も楽だと思います。
初期の頃は本当に体調も日々変わりますし、休まなければならないようなことも出てくると思うのでその度に妊娠を隠して他の理由を探すのはしんどいですよね🥲
飲食店かつ、キッチンとのことなのでそこで嘔吐してしまうとこのご時世ということもあり、かなり周りに迷惑をかけてしまうと思います😣
私だったら、心苦しいですが体調不良を理由に明日はお休みを頂く→すぐに産婦人科に行く→事情をバイト先に話す→今後のシフト等どうするか店長と相談 みたいな流れにすると思います😣💕
最初は周りに迷惑がかかるとしても、産むつもりならばご自身の身体とお腹の赤ちゃんが1番大事です。
とくに初期は無理しない方がいいです!- 2月5日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!参考にさせていただきます
- 2月5日

名無しさん
休みたいのに代わりがいないからできないなら、いくしかない。
世の中甘くない
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね。すみませんでした
- 2月5日
-
名無しさん
自分の身体(赤ちゃん)は貴方しか守れないから、行きたくないなら電話して言うしかない
周りに迷惑かけるかもしれないが、このご時世、自分の体調をいち早く伝えるのが大事ですよ
ご自愛ください- 2月5日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます、明日朝起きて直ぐの体調を見て自分で判断して連絡しようと思います!
- 2月5日

❄
つわりお辛いですよね💦
これからもっとつわりは進んでいくと思います🥲
高校生ですよね?
妊娠を継続するつもりなら、とりあえず早めにバイトは辞めるべきかと。学業するだけでも妊娠中は大変かと思うので😢
持病、家庭の都合などと言って辞めさせてもらえませんかね💦
迷惑かけるのは仕方ないですし、そこを貴方が責任を感じる必要ないです。人員を采配するのは上司の仕事なので!!気にしすぎなくて大丈夫ですよ😊🙌
お身体大事にしてくださいね。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
高校に関しては人間関係が原因で11月辺りに辞めました、、
ありがとうございます!!今朝起きてもまだムカムカする感じが続いているのでお休みしようと思います。ありがとうございます!- 2月5日

退会ユーザー
キッチンバイト〜💦辛いですよね、つわりじゃあ…
でも飲食店て基本何とか回すので大丈夫ですよ。
多少オーダーが遅くなってもまわりますから。
もし金銭が必要な状況なら、郵便局の仕分けや配達所の受付など、あまりニオイや立ち仕事のないお仕事を探してはいかがでしょうか?
産むのであればご家族の協力も必要になってくると思いますので、
どのみち体の状況にあわせたお仕事を、しなければならないとしてもした方がいいと思います。
お大事にしてくださいね。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます、今日朝からのシフトなのでベテランさんのおじちゃんおばちゃん多いので少し頼ろうと思います、、
郵便局良いですね、、でもつわりとかの融通はきくんですかね、、、
ありがとうございます!- 2月5日

たまご
この先の事をどうするかは考えていますか?妊娠を継続するのなら学業もですけど現実問題、50万以上ないと大変ですよ💦
バイトは一時的なら休めると思うので、もし妊娠を話したくないのであれば「家族、もしくは知り合いが濃厚接触になり、陰性は証明されているが自分も心配なので検査してくる」とかですかね…。検査、と言いつつも産婦人科に受診した方が良いと思います。今の段階だと胎嚢確認出来るか、くらいの時期だと思いますが今日のバイトは休めてもその次は?来週は?となるのでこの先どうするかよりもとりあえず妊娠しているかどうか確実にした方がいいですよ。
-
はじめてのママリ🔰
今までの貯金で30万程、と少し頼っちゃいますが、彼氏の貯金も20万くらいあるので、ギリギリで頑張ります、、
彼氏には再来週あたりからアルバイト始めてもらうので頑張ってもらいます、、
ありがとうございます!今週中に受診しようと思います- 2月5日

退会ユーザー
つわり辛いですよね…飲食ではなかったですが匂いも何も特にないバイト先でしたが辛かったです…いつもは何も感じないお客さんの匂いも過敏になってしまい…ほぼ休んでました(-_-)
正直にバイト先には伝えられませんか?つわりがもし終わったとしても次はお腹も少しずつ大きくなってきて張りやすくなったり、恥骨痛や腰痛などで私は歩行困難にもなって本当バイト先には申し訳なかったですが、赤ちゃんとお母さんの体が1番だからねといつも気を遣ってもらえてかなりお休みももらいました。もし、今のバイト先に伝えて良いように思われないのであれば…その程度だと思います。もしそのような対応されたらやめた方がいいです。でも金銭的な問題などであれば妊娠中といえば恐らく他のバイトも断られる可能性あります。なので今一度まわりの方と話し合って今後について計画してみてはいかがですか?(´・ω・`)
出産にはお金がかかります…想像以上でした💦
私は出産だけでも手出し35万、準備にも10万超えて、出産後もミルクやおむつ月数万円ぶっ飛びます、、
つわりで辛いと思いますが、今後について真剣に向き合う時かとも思うので、体調に気をつけながら考えてみてください🌟お大事にしてください。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!言えない、、と言うわでもないのですがあまり高校生の妊娠に対して周りがいいイメージを持たないのが多いと思うので、怖くて、、
ありがとうございます!- 2月5日

S (22)
変わりがいないなら行くしかないですし我慢しかないと思います、
-
はじめてのママリ🔰
変わり見つけれたので休みました!
- 2月5日
はじめてのママリ🔰
最近体調不良で熱とか言って休んでたので申し訳なくて、、