
幼稚園が通常通りの登園になるけど、コロナ感染者も出てる。休ますか行かせるか悩んでいる。感染者数が多い地域で、自身は休めるけどいつまで休ますべきか迷っている。仕事が融通利くので休ませるかも考えている。仕事が休めるなら登園自粛しますか?それとも行かせますか?
来週から、幼稚園が
通常通りの登園にするようなのですが
コロナに感染した園児もちらほら出てるので
行かせるか休ませるかすごく悩みます。。
ここ最近の感染者数は60~150人/日、週間800人以上、という地域です。
うちは今週ずっとお休みさせてて
濃厚接触者はなし、直近で連絡のあった感染した園児も今週は登園しておらず…といった感じなのですが
正直発症前とか無症状だったら
行かせてもらってくる可能性も充分あるしなぁ…と。
これだけ流行ってるので、かかっても
お互い様だし仕方のない事だとは思っています。
(感染したからと誰かを責める気はありませんというのが言いたいです)
私が最近パート始めましたが
職場がかなり融通利いて、理解もして下さるので
普通に休みを貰えるので休ませようか、と考えていますが
いつまでも休ませるわけにもいかないし、、という気持ちもあり
どうするか迷っています💦
お仕事されてるママさん、自身または旦那さんが
お仕事お休み出来るなら登園自粛しますか?
それともお休み出来ても行かせますか?
- ゆ*m(生後5ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
うちの子の園は休園してて
来週から通常通り再開です。
私も仕事しててこれ以上休めれないし、怖いですが来週から登園する予定です。

nanana
育休中ですが保育園行かせてますよ!
-
ゆ*m
コメントありがとうございます🙇🏼♀️
行かせてらっしゃるんですね😊
通わせている保育園では
特に感染した園児などは今のところ出ていないですか??- 2月5日
-
nanana
他クラスで陽性者がおり学級閉鎖になってますが特に自粛要請もないので行かせてます😊
- 2月5日
-
ゆ*m
なるほどです🤔
うちも通常通りなので自粛要請などないですし
子ども達も飽き飽きしてきてるので行かせても良いかな…と思ってきました🤔
大変参考になりました😌
重ねてのご回答、ありがとうございました🙇🏼♀️- 2月5日
-
nanana
私も休ませられる状況なので迷いました😅実際コロナ禍になってからしばらく休んだ時期もありました。しかしオミクロン株はかかったとしても軽度が多いと思われることや、感染力が強く何処でも誰でも移るということなので、休む意味はあるのかな?と。
普通に生活することにしました😅- 2月5日
-
ゆ*m
私もコロナが流行りだした当初など、仕事をしていなかったのもありますが、今よりもコロナの情報も対処も不透明で怖かったので何度か長期で休ませた時期ありました🥲
が、オミクロン株に関しては感染力が異常に強いと観たので、
正直休ませていても
食料品の買い出しなど必要があれば連れて出ないといけませんし
100%家にこもるのでなければ完全に回避は出来ないだろうと思うので
どこまでを私(親)が制限したら良いのか…というのも迷っていた理由の1つにありました💦
確かにおっしゃる通り、幼稚園や保育園でなくても
どこでも誰でも移る可能性は充分あるので
家にこもりきりでない以上、ある程度は普通に生活してて良いのかもしれませんね😌- 2月5日
ゆ*m
コメントありがとうございます🙇🏼♀️
そうなんですね(>_<)
お仕事の都合もあり、苦渋の決断されたかもしれない中大変失礼ですが、ご意見聞かせて下さい。
もしお仕事が普通に休めるとしたら幼稚園が通常通りでもお休みさせますか?
退会ユーザー
普通に休めたとしても
精神的にももう限界です💦
うちの会社も普通に来週からも休まして貰えますが、気疲れします😢
休んでてもより疲れるだけで精神的にも。
私なら仕事行きます💦
ゆ*m
確かに精神的に…というのは分かります💦
どこに行くわけでもなく子ども達と
ずっと家にいるだけなので
子ども達も飽きて騒ぐし…。。
自粛してると感染リスクは低くなり多少安心はできますが
その代わり自分の精神面がすり減るところ、ありますよね😓
重ねての返信ありがとうございました🙇🏼♀️
ご意見聞かせて頂けて参考になりました😊