※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
み
子育て・グッズ

4月から転園先の保育園で指定された持ち物に台ふきんや雑巾があるか知りたいです。手縫いの雑巾のようなものが必要かどうか気になっています。

4月から転園先の保育園の持ち物?にティッシュ 台ふきん 雑巾寄付と書いてあってこんなとこあるんだと初めて知りましたが台ふきんとか雑巾に指定はあるんでしょうか?載っていた絵は手縫いの雑巾みたいな感じでした!面倒臭いから買いたいなとは思ってますが、、😂

コメント

deleted user

うちは指定は無くて百均で買った雑巾を提出してます😅
ペラペラかな?とも思いつつ、ペラペラのほうがはやく乾くって意見もあったり😂

  • み

    見本が手縫いなだけでコレぢゃないとダメとかは書いてなかったんですが聞いてみます🥺
    こういったもの寄付するんですね!今の保育園では全くなかったのでビックリしてます笑
    百均で買った方が楽なんでわざわざ手縫いはしたくないです😂

    • 2月4日
もふもふ

うちは買った新しい雑巾でないとダメです!
雑巾にも使うし台拭きにもするみたいなので💦

  • み

    新しいのと指定まであるんですね!!
    洗って寄付したいのに勿体ないですねそれわ、、😭

    • 2月4日
tom

幼稚園ですが箱ティッシュ、雑巾は各家庭より寄附です💡
特にもらった紙にサイズなど指定で書いてなければ買ったのでもいいと思います😊

  • み

    箱ティッシュも2箱とか書いてありました!ティッシュって家で意外と消費早いので、、😂
    紙にはなにも書いてなかったので100均とかで買ってみます🥺

    • 2月4日