※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷーたんママ
子育て・グッズ

園でバザーはありますか?制服や体操着を買わなければならないのでお下がりが難しいです。新年少の購入で3万円かかりました。

皆さんの園はバザーとか開催されますか?
そろそろ入園グッズを買い足したりする時期だと思います
上の子と同じ保育園に4月から下も行きますがほぼ指定品で使うものも被るのでお下がりあまりできません💦

うちの園では年少から制服と体操着も指定になり本日プチ採寸会と注文をしてきました。

ひとりっ子でお下がりしないご家庭や1番下の子が卒園するご家庭が絶対あるはずなので
あーー!年長クラスに行って手当たり次第声かけたいー絶対誰か割安で売ってくれるはず😭
とか思いながら声かける勇気もなく定価購入してきました😭笑

次年度の購入品新年少だけで3万飛びました〜💸

コメント

げーまー

いつか忘れましたがバザー開催されます!
次男が来年から年少さんですが
長男と同じクラスのお母さんが
年長のお姉ちゃんが卒園するからと
カバンもらえることになりました☺️
年子なので助かります!
三男も次男のお下がり使えて
年少クラスになる頃は長男が
卒園するので使いまわせます。

はじめてのママリ🔰

わかります。。少しお金出すから売ってくれと言いたいですよね😣
幼稚園ですが、3万はすごい安い方ですよ!
うちは何から何まで指定なので8万は行きます
でも11月にバザーがあって300円とかなので買い漁りました笑

  • ぷーたんママ

    ぷーたんママ

    そうなんですよ!
    保育園なのでまだ配慮はされてるかなと思いつつ
    制服と体操着、体操着なんて1着じゃ絶対回らないと言われたので2着ずつ
    一気に来たのでうぉーー!となりました

    ケチとかじゃなく絶対要らなくなる人いるよな!勿体ない!!とか思っちゃって😭
    しかも制服なんて、朝制服で登校したらすぐ体操着に着替えるので式典用のお飾りみたいなもんなんですよ😭

    • 2月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね!
    捨てるなら欲しいですよね😣体操服毎日じゃなくても3着持ってます
    うちは制服で過ごす園なのでブラウスは長袖だけで4枚あります💦
    ブレザーなんか一万円します💦私はしまむらで500円の服を買ってるというのに…

    • 2月4日
  • ぷーたんママ

    ぷーたんママ

    ですよねですよね!
    心と生活の余裕の為には多めにいりますよね😭
    年少で買った制服って年長の最後まで着れそうですか??
    できるだけデカめに買ったんですが😭笑

    • 2月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは小さめな子供なので着れてます!今ようやくぴったりって感じです

    でもでかい子はすっごいピチピチの子もいますね

    • 2月4日