
コメント

maki
先月切迫で入院していました!
タオルは毎日病院にあり毎日
交換してくれます☺️洗面系や
お風呂系は持参しました!!
あとは暇つぶしできるものや
ご飯のお供(ふりかけ等)や
おやつも持っていきました(笑)
maki
先月切迫で入院していました!
タオルは毎日病院にあり毎日
交換してくれます☺️洗面系や
お風呂系は持参しました!!
あとは暇つぶしできるものや
ご飯のお供(ふりかけ等)や
おやつも持っていきました(笑)
「産婦人科・小児科」に関する質問
1歳になり予防接種(たぶん5本)を土曜日に受けようと思ってるのですが、保育園に通い鼻風邪がなかなか治らなく‥先週一度発熱したぐらいで元気は元気です。。。鼻風邪ぐらいであれば予防接種受けれますかね??💦
心臓の手術をした子の発達の遅れについて質問です。 生後半年の娘は、生まれた時から心室中隔欠損があり、1ヶ月ごろ肺動脈絞扼術を受けました。 その後は成長発達も特に問題なく順調に育っています、最近ようやく寝返り…
今日、こどもに高熱がでました。鼻詰まりもあります。 今すやすや寝てるのですが、かなり体が熱くなっていて、熱を測ろうか悩みます。 脇に挟むタイプの体温計しかありません。 みなさん夜間の体温はどういうタイミングで…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます✨
タオル交換してくれるのは荷物減って助かりますね☺️
個室でしたよね??電話とかは部屋で出来そうですか??🤔
maki
成人病は全て個室です(*´ω`*)
電話もできますよ!暇なので
私はずっとビデオ通話してました!
WiFiもあるので安心です!!
はじめてのママリ
お!安心です(^ ^)
色々教えてくださりありがとうございます😭✨