![ポテト](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
切迫早産と診断され、今後の過ごし方や注意点について教えてください。検診前に病院に行くべき症状も知りたいです。
いつも回答ありがとうございます!🙇♀️
今日は切迫早産について質問です。😖😖
今日検診で26.3mm?で切迫早産と言われました。😥
今31週で、次の検診2週間後に25.0以下だったら入院になるみたいで張り止め(ウメテリン)を1日三錠定期的に飲むように処方されました。
切迫早産と言われた方家でどう過ごされてましたか??🧐
上の子がいる方どう過ごされてましたか??🧐
これはしない方がいいとかありますか??😥😥
また、切迫早産って言われて検診前に病院に行ったほうがいい症状とか詳しく教えてください!😣🙏
病院ではざっと教えてもらいましたが、経験談も聞いてみたいです。🙇♀️
今入院されてる方もしたことある方も何か参考になる事があれば教えていただきたいです!
- ポテト(2歳10ヶ月, 3歳10ヶ月, 5歳2ヶ月)
![なーちゃん(28)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なーちゃん(28)
4人目を切迫早産で自宅安静してましたが送迎家事以外はひたすらゴロゴロしてました😢
あまり抱っこや重たい物は持たないようにしてました❅
![rimama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
rimama
1人目、切迫早産で入院してまして、今回も切迫早産で自宅安静になりました😭💦
上の子は昼間は保育園に行ってるので基本布団ひきっぱなしで平日の昼間はずーっと横になっています😫
保育園の送り迎えは自分でしていて、洗い物などは仕事から帰ってきたあとの旦那や通いで毎日来てくれる実母がしてくれています😭
私は洗濯を回して、ドラム式なので乾燥に回さない服だけ抜いて部屋干しするのと、旦那の帰ってくる時間に合わせてお米炊いとくくらいです😭
家族には申し訳ないですが、ご飯は冷凍食品で済ましたり、惣菜買ってきてもらって凌いでます💦
コメント