
コメント

5人のまま👩🏻🫶
最終調整で落とされる事があり、内定の案内が来る頃に利用調整の紙が届く方もいるみたいですね💦
5人のまま👩🏻🫶
最終調整で落とされる事があり、内定の案内が来る頃に利用調整の紙が届く方もいるみたいですね💦
「入園」に関する質問
今月から私が保育園事務で働き出して、そこの企業主導型の園に息子も入れることになり一緒に入園したのですが昨日初めての給食で好き嫌いが多い息子は一口食べてベーっとしてしまったみたいです。 で、どんな様子で食べて…
0歳児の保育園入園についてです💦 現在5ヶ月の男の子を子育て中の無職ママです。 再就職するにあたって、息子を保育園に預けようかなと思っています。 息子は完母で育ててきて、保育園に預けるとなると 保育園ではミルク…
お子さんの入園や入学で、周りの保護者の中に(ママさんの)昔の同級生を見つけた!って経験ありませんか?? その場合、普通に話しかけますか? 長女の通う小学校のママさんの中に、私の小学生の頃の同級生を見つけまし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まる
そうなんですね💦今、利用調整が来ていなくても安心できないと言うことですね😭😭
はじめてのママリ🔰
横からすみません💦
今利用調整の紙が届いてないからといって、安心できるということではないんですね😭💦
勝手に安心してしまっていました、、🥲
保育園狭き門すぎますね、、
まる
同じくです、、💦
ほんとに結果出るまでハラハラですよね😭
せめてもう少し早く教えてほしいですよね😭
はじめてのママリ🔰
わかります!!岡山市も総社市も一次の結果はでてるのに、どうして倉敷は、、って毎日一回は考えます😂考えたってどうしようもないんですけどね🥲でもほんとに、この遅さはなんとかしてほしいですよね😭😭
5人のまま👩🏻🫶
0歳児さんは入りやすいとはいえ
兄弟児の入園が多いと
難しいですしね🥲🥲
1歳から上の子に関しては
めちゃくちゃ狭き門ですよね😭💦
うちも末っ子を上2人とは別園希望してるのでハラハラです😭
はじめてのママリ🔰
うちも、姉妹同時入園を希望しているので、姉の方が特に入園できるか心配で仕方ないです🥲
別園希望なのですね!
末っ子ちゃんも無事に入園できるといいですね😭