
生後3ヶ月の息子が脂漏性湿疹で悩んでいます。ステロイド使用に不安があり、皮膚科の選び方や経験を聞きたいです。
大阪在住で生後3ヶ月になる息子を育てています。
2ヶ月ごろから全然に湿疹がでていて
特にほっぺたが赤くブツブツが酷いです。
皮膚科に行き脂漏性湿疹と診断されました。
アズノールで様子を見るもほっぺたが
手強く少しよくなったかなぐらいで治らなかったです。
別の皮膚科でアルメタ+保湿剤の混合を
1週間塗り、そのあと2日に1回にで
様子見ましょうとのことでした。
1日目に赤みに引きましたが、即効性が
ありすぎて怖くなり調べて
ステロイドの副作用や依存をネットで
見てしまい怖くなりやめてしまいました。
(1週間毎日塗り、2日1日を2回塗り中断)
中断したことで赤みとブツブツが再発。
ステロイドを塗ったほうがいいのか
塗らずに保湿だけでいくのか毎日
悩んでいます。
どこの皮膚科に通ったらいいのかわからず
ここがよかったなどの情報いただきたいです😭
お子さんにステロイドを使っている方に質問で、
ステロイド塗ってて依存もなく辞めれたよ
あとステロイドを使っていた時期と期間も
教えていただきたいです!
- はじめてのママリ🔰(3歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
ステロイドが怖いものという認識は一昔前で終わっていて、今は使い方次第だと言われています。
怖いのならお医者さんにしっかり説明を聞きに行ってみてください😊
ちゃんと用法用量は守らないと根本的に治らないですよ💡´-
大阪にお住いということですが、お住まいはどの辺りでしょう?
茨木市が遠くなければ、阪急茨木市の駅から徒歩5~10分の所にある岡本医院という皮膚科オススメです✨
私は私はアレルギーやアトピー、慢性蕁麻疹で小さい頃から皮膚科にお世話になってきましたが、大阪に来てからはそこ通ってます。
しっかり勉強されていて信頼出来る先生ですよ!

ママリ
うちの子も2人とも、アルメタ+ワセリンで乳児湿疹治しましたよ👶
ステロイドは指示通り徐々に減らしていけば、副作用も依存もなったことないです😊
-
はじめてのママリ🔰
そーなんですね!
ありがとうございます🙇♂️
ちなみにどれぐらいの期間
ステロイドを塗っておられましたか??- 2月4日
-
ママリ
湿疹によりますが、だいたい2週間〜1ヶ月くらいです😊
また湿疹出たら、2日に1回ほど塗ってましたが、1週間ほどで塗らなくてもキレイなままになって塗ってません😄- 2月4日
-
はじめてのママリ🔰
1ヶ月ぐらいは塗っても問題
なさそうですね👏
安心しました!
ありがとうございます🙇♂️- 2月5日

k.M.k
うちもいまだに肌荒れはアルメタ+プロペトを塗ってますよ!
首後ろに湿疹ができやすくよく掻きむしるので相談すると、
「荒れてる間は毎日、目に見えてなくても皮膚の下で炎症を起こしているから肌荒れが目に見えなくなってからも2日に一回、3日に一回と間隔をあけていく」
というような感じで医師の説明は同じですね😊
家に常備してあるので、今は荒れたら勝手に塗って無くなったらまたもらいにいってます
ちなみに皮膚科ではなく小児科でもらいましたが、皮膚科ではもっと強いステロイド出されたので、小児科でアルメタにかえてもらいましたよ!
そのくらいアルメタは弱いステロイドで、さらにプロペトと混ぜてるので安心して使ってと小児科で言われました😊
-
はじめてのママリ🔰
段々と期間を空けていけば
問題はなさそうですね😊
ありがとうございました!!- 2月4日

なにぬねなっち
うちの子も生後3ヶ月くらいからの乳児湿疹や乾燥肌などでアルメタ+プロペトを皮膚科で処方してもらってます🤗
ヒルドイドは肌に合わず、小児科の先生からも色々と処方してもらいましたが、皮膚科で処方されたアルメタが一番でした!やめたらぶり返す、を繰り返しましたが、依存などはなく4歳超えたくらいからは市販の保湿剤でも痒がらず、湿疹もできにくくなったので、今は冬の乾燥のお守りがわりで置いてます。なので、アルメタを毎日塗ってたのは3年ちょいくらいです。今も定期的に皮膚科には行ってます🤗プロペトだけ処方されてます。
今では誰よりも肌が綺麗で、かきむしることもなくなりました🤗
-
はじめてのママリ🔰
3年近く塗ってても大丈夫なんですね😊
短期間で辞めないと副作用がでるとか書いてあったので
少し安心しました!
ありがとうございます🙇♂️- 2月4日
はじめてのママリ🔰
そーですよ!
少し神経質になりすぎてるみたいです!
ありがとうございます😞
少し遠いですが、
そちらの皮膚科も検討してみたいと思います🙇♂️