

ママリ
保育料は今年の4~8月までは2021.6月に決定した住民税(2020.1-12月の収入)で決まります。
主さんに収入がなかったなら、旦那さんの住民税の金額で決まります。
保育園の場合3歳になった時からじゃなくて、3歳になった次の年度から無償化です。

ママリ
保育園は4/1時点で3歳になってないと無償化の対象にはならないです!

はじめてのママリ🔰
お二人の方、返信ありがとうございました!
勘違いしていたので助かりました。
ありがとうございました。
ママリ
保育料は今年の4~8月までは2021.6月に決定した住民税(2020.1-12月の収入)で決まります。
主さんに収入がなかったなら、旦那さんの住民税の金額で決まります。
保育園の場合3歳になった時からじゃなくて、3歳になった次の年度から無償化です。
ママリ
保育園は4/1時点で3歳になってないと無償化の対象にはならないです!
はじめてのママリ🔰
お二人の方、返信ありがとうございました!
勘違いしていたので助かりました。
ありがとうございました。
「入園」に関する質問
2歳半の男の子です。自宅保育です。 完全に親の怠りだと思いますが、言葉が増えません。 その他の行動や、言葉の理解はしっかりできてます。 言葉だけが全然増えません。 今は、パパ、ママ、これ、のみで意思を伝えて…
愚痴です。眠れないので書かせて頂きます。。 思っている事を書くとだらだら長文になると思うので、結論から… 離婚したいです🥲 結婚してから4年…たった4年で離婚したいと日常的に思うようになってしまってはこの先100%無…
鈴鹿サーキット 3歳誕生日 プール料金 3歳の誕生日特典を利用して鈴鹿サーキットに行こ うと思っているのですがプール料金がわかりません🥲 入園料とパークチケットが既にバースデープランには 入っているのでプールだけ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント