※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳1ヶ月の子供が夜間3回授乳しており、卒乳したいが体重が心配。授乳回数を減らす方法や成功者のコツを知りたいです。

卒乳のコツ教えてください〜😭!!

現在1歳1ヶ月で昼間は保育園に行っていて
夜入眠時に授乳、夜間起きた時に授乳(添い乳)で、
(授乳といっても出てる感覚はほぼなく咥えてるだけ…?)
合計3回くらいあげています。

私も仕事を始めたのでそろそろ朝までぶっ通しで寝てほしいな〜と思い、この間体重測定があったので保健師さんに相談したところ
体重が曲線の少し下なのでもう少し授乳に付き合ってあげてくださいと言われました。
が、!もうおっぱいも張らないし吸われても出てる感じがほぼないので
昼間も飲まずに寝てるみたいだし、そろそろやめ時じゃないかなと思いまして…😭😭

卒乳した途端朝まで寝るようになった!とよく聞くので
その子によるとは思いますが淡い期待も込めて、、

卒乳に成功した方のコツが知りたいです😭💦

コメント

na

1歳8ヶ月で卒乳しました!
私の場合は、息子がおっぱい大好きマンでお昼寝も寝かしつけもずっとおっぱいで夜も何回も起きるし、日中も吸われるしで、疲れたので卒乳しました。
どれだけ泣かれても絶対にあげないという強い意志と、乳首に絆創膏を貼って絵を描いてました!
絵を描くと、え?みたいな反応で結構よかったです😂
それから24時間ほぼ乳首に絆創膏生活を2ヶ月?くらいしてやっと忘れてもらえました!
ですが今は、乳首をよく触ってきます😓吸ったりとかはないんですが、手でよく触ってくるのでおっぱい好きには変わりないです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊

    傷絆創膏を貼るんですね😳!
    絵はどんな絵を描きましたか?😂
    旦那の母には、乳首に唐辛子を塗るといいよ!と言われましたが痛くなりそうだし息子が咥えちゃったらと思うとかわいそうで😱(笑)

    おっぱい好きは聞く分にはカワイイですがママは疲れちゃいますよね😅
    絆創膏試してみます✨✨

    • 2月4日
  • na

    na

    最初はアンパンマン書いてましたが、めんどくさくなってニコちゃんばっかりかいてました!
    唐辛子とかはたしかにかわいそうですよね😭
    試してみてください!
    卒乳頑張ってください🥺❣️

    • 2月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2ヶ月ずっとアンパンマンはたしかにしんどいですね…😂
    早速今日の夜から試してみます✨
    ありがとうございます💓

    • 2月4日
ナナ

夜間断乳を3日間やったら、1歳ちょうどくらいで卒乳できました✨
その3日間は夜は泣き叫んだりで大変でしたが、気を紛らわせて抱っこしたりしてなだめて寝かして乗り切りました!
よく3日間断乳すれば卒乳出来ると聞きますが、半信半疑でやったら見事に卒乳出来ました😂

あと、保育園から帰ってからすぐおっぱい!ってかんじだったんですが、そこをあげずに、ミルクか離乳食で紛らわせてました!

今は多少夜泣きはしますが、おっぱい0で朝まで寝てくれます😊

ママもいいかげん朝まで寝たいですよね🥲✨
断乳頑張ってくださぁい💪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊

    すごいです😳👏
    最初の3日間が肝なんですね、、
    おっぱいゼロで朝まで寝てくれるの本当に羨ましいです😭
    私も朝まで寝たい、!笑

    頑張ります!!
    ありがとうございます✨

    • 2月4日