※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
二児の母
お金・保険

郵便局も手数料かかるようになりましたが、郵便局のATMで土日にお金を出すのって手数料かからないんでしたっけ?

郵便局も手数料かかるようになりましたが、郵便局のATMで土日にお金を出すのって手数料かからないんでしたっけ?

コメント

いっちゃん

かからないです。
手数料取るようになったのは小銭の入金です!

  • 二児の母

    二児の母

    枚数によって違うんですよね!
    もちろん、平日も手数料かからないですよね?

    • 2月4日
  • いっちゃん

    いっちゃん

    郵便局にあるATMなら時間関係なく無料ですよ!
    コンビニとか駅にはあるのは下の方の言われてる時間ですね🙇🏼‍♀️

    • 2月4日
  • 二児の母

    二児の母

    そうみたいですね!!

    • 2月4日
まっこ

お金出すのもかかりますよ。
ただ平日より時間は短いですが無料の時間帯はあります。
確か平日が9〜18時、土曜が9〜14時が無料、それ以降は手数料かかったと思います。

  • 二児の母

    二児の母

    やっぱりかかるんですね💦
    時間まで教えてもらってよかったです😊
    その時間帯に行こうと思います。
    ありがとうございます😃

    • 2月4日
はじめてのママリ🔰

郵便局のATMならお札の取引はいつでも手数料無料ですよ。

  • 二児の母

    二児の母

    ほんとですね!

    • 2月4日
deleted user

お札の出し入れは、手数料かからないですよ‎⟆͟ ͠ ‧͟   ݀𑁤

  • 二児の母

    二児の母

    みたいですね、よかったです😂

    • 2月4日
りあふか

ゆうちょ銀行内のATM、郵便局内のATMからの引き出しはいつでも無料ですよ🙌🏻
駅などにあるATMからは平日・土日や時間帯によってかかります😊✨

  • 二児の母

    二児の母

    写真までありがとうございます😊
    郵便局なら小銭も手数料かからないって事ですよね??

    • 2月4日
  • りあふか

    りあふか

    小銭は、一枚から手数料かかりますよ🙌🏻
    今まで無料だったので、使いにくくなりますよね💦

    • 2月5日
優龍

郵便局のATMは小銭はかかりますよ
窓口でなら
50枚まで無料だったはずです

  • 二児の母

    二児の母

    多分そうですよね!
    お札だけかからないんですかね?
    上の方の写真だと無料かな?って思いました

    • 2月4日
  • 優龍

    優龍


    そうです!
    お札だけは
    終日郵便局ATMは無料ですよ。

    小銭は1円でも
    500円かかります

    • 2月4日
  • 優龍

    優龍


    今回改定したのは
    おもに小銭取引と
    郵便局以外のATMの手数料が変わっただけです

    • 2月4日