
赤ちゃんが夜寝ないので心配です。授乳クッションで寝かせるのがいいでしょうか?夜は起こさず寝かせるべきでしょうか。
3ヶ月になる赤ちゃんが全然寝ないです
まず日中はほぼ寝ません
授乳しながらなら授乳クッションの上ではウトウトしてますがげっぷさせたり抱っこしたり布団に下ろすと100%目を覚ましてそこから寝ないです
これが夜まで続きます
9時に消灯なんとか10時位には寝てそのままほかっておけばずっと寝てるかもしれませんが心配で4時間後の2時に起こして授乳します(3時間位で泣いて起きる事もあります)
そこからまた1時間位寝ず(この時はすぐ寝る時もあります)6時から7時に起こして授乳
そしてまた全然寝ない1日です
しっかり寝てるのは8時間位でしょうか
あとは授乳クッションの上でウトウトしてる位ですがずっと授乳クッションの上で寝かせていても私も何も出来ないですし赤ちゃんの体制的にも大丈夫かなと心配もあります
起きていても割と機嫌良くしていてぐずる事も少ないのですがこんなにら寝ないと成長に影響があるのではと心配です
とりあえず授乳クッションの上でもずっと寝かせておいた方がよいでしょうか?
夜は3ヶ月ですが授乳で起こさず起きなければずっと寝かせておいた方がよいのでしょうか
- ママリ(3歳5ヶ月)
コメント

あんどれ
うちの子もあまり泣かなかったので、床に敷いたお昼寝布団の上でコロコロさせてました😊
夜は起きなければそのまま寝かせてて大丈夫ですよ!

a-mam
授乳クッションの上でも寝るなら寝かせておいても大丈夫ですよー🙌成長に影響悪くなるなんて聞いたことないですし、うちの次男も授乳クッション大好きでしたよ☺️
夜中の授乳に関しても、もう新生児じゃないのでわざわざ起こして飲ませる必要も無いですよ☺️
毎日すごい頑張っておられますね👏お疲れさまです😌
-
ママリ
授乳クッションの上で寝ていると私も何も出来ずスマホ触るかTV見るかで、家の事や食事も出来なくて結局30分位でそーっと抱っこして布団に下ろそうとしますが100%目を覚ましてそのまま起きています…😂
- 2月4日

はじめてのママリ🔰
うちはためしに授乳クッションごと布団に置いてみたら、そのまま寝てくれたのでこの方法で寝かせてます!
授乳後、寝始めたら、授乳クッションごと布団の上に置いてまき、寝てくれてるようであれば、少しずつクッションを外してます😊
夜も起こさなくても大丈夫だと思います😊
-
ママリ
授乳クッションの上で横になって寝てる状態なのでそのまま布団に置くのは難しい感じです🥲
うまくそのまま布団で寝てくれたらいいのですが…- 2月4日
ママリ
ベビーベッドに寝かせていますが全然寝ずメリー眺めてたり時々泣いて抱っこしてあやしたりですが寝ないです…
夜のそのまま寝かせて良いのですね
母乳の出が悪いので夜間あげないのも心配で😅