
旦那がイレギュラーな事で態度が変わり、暴力が心配です。育児の不安や子供への影響も気になります。対処法を教えてください。
旦那は何かイレギュラーな事がおきると、物に当たったり別人のように態度が変わります。
注意しようとは思ったのですが、その時の旦那が怖すぎてもし暴力振るってきたらと考えてしまい言えませんでした。
詳しい事までは話したくないようで聞いてないですが、実の父親からDVを受けていたそうで暴力を振るわれないか怖いです。
育児はイレギュラーな事が多いので先が不安なのと、子供が物に当たる子になってしまわないか不安です。
対処法を知ってる方いたら教えて欲しいです。
- 1児のシングルマザー(3歳5ヶ月)

はじめてのママリ🔰
怖いですよね、、
わたしはモラハラ夫だったのですが子供は小さい頃はびっくりして泣いていました。だんだん物心つくと何でパパ怒ってるの?と泣きながら夫に聞いてくれていました
でもかなり怖い思いをさせてしまいました、、後悔ばかりです
今のところ物に当たったりなどはありませんが、パパはママにいっつもいじわるして嫌やね〜と言ってきます
そしてわたしが耐えられなくなって離婚切り出して今手続き中です✌️
いつキレるかびくびくしなくていいので精神面は楽ですよ
こういう人もいるんだーと思って聞いてもらえたらと思いコメントしました!
対処法ではなくてすみません、、

ma-.
DV、モラハラ気質は根本的に治らないと思います…
お子様を守ることを先決にこれから先のことを考えながら生活が良いかなーと思います。
コメント