
赤ちゃんの授乳間隔について相談です。夜は長く寝ても大丈夫か不安。皆さんはどうしていますか?
3時間おきの授乳っていつまでですか??
上の子の時のこと忘れてしまい🥲
生後2ヶ月になりますが日中は3時間おきにあげてます!
問題は夜ですが21時最終授乳、
22時頃就寝で朝7時頃まで寝ます。
1ヶ月半の保健師訪問の際、母乳の出を計算してもらったら1
日70g体重が増えてるので、かなり飲めてます笑
その際は夜は寝かせれるだけ寝かしたらいいと言ってましたが
本当にこんなにねかせて大丈夫なのかな。。
オシッコもでてるしおむつ替えしても起きません笑🥲
皆さまはどんな感じですかー??
- ぽよ

あちゃん
うちは3時間おきに起こして
ミルクあげてましたよ🌟
離乳食が3回になってから
寝かせるようにしてました😂

退会ユーザー
うちも起こさず寝てます🤟🏻が、5時間くらい経てばお腹空いたって起きるので、そしたら授乳していますが3時間で起こしたりはしてません!というか起こしても起きてくれないしミルク飲んでくれないです、😂日中は3時間~4時間であげています👶吐き戻しが多く、3時間後じゃ飲まない事が多く、でも4時間以上空けるのは怖いので4時間以上は空けないようにはしてますが😞

いけち🔰
体重のふえがよければ、夜は寝かせてあげて大丈夫だと思います😀
でも、おっぱいのことを考えると、夜間あまり長時間あけることはおっぱいトラブルに繋がりやすくなるかもしれませんね💦沢山でてるなら大丈夫かもしれませんが、夜間あけすぎると母乳の出も減っていくみたいです🥺そこらへんのことを踏まえた上で調整されるといいかなぁと思います🤗

はじめてのママリ🔰
もうすぐで3ヶ月ですが、日中は3時間おきで、1日5〜6回です👌
夜は2ヶ月過ぎから10時間くらい寝ることもありますよー😌💤

🌷
うちも日中は3~4時間おきです!
そのくらいに泣き始めます!
夜は20時に寝かせて3時に起きます✌🏼

☆
うちも最近は21〜8時くらいまで夜通し寝てくれて最終授乳から今日は15時間も空いてました😂😂(寝る前のみミルクです!)
1人目の時4ヶ月から睡眠退行始まったので、今は寝てくれるだけ寝てもらおうと思ってます!☺️
日中は3時間おきくらいに授乳してます!
うちもちゃんと大きくなってるので夜飲まなくても問題ないかなと思ってます!😊

退会ユーザー
2ヶ月です。日中は3〜5時間で起きるのでその頻度で、夜は5〜10時間寝るので寝かせてます☺️
2000gで小さく生まれたのですが今では同じ2ヶ月の子においつく勢いです!
コメント