![ごまもっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中に歯の被せ物が浮いてくる違和感があり、歯医者に行っても大丈夫か心配です。被せ物が浮いてくることはあるでしょうか?
13w5dの高齢・高血圧・肥満初産婦です。
私は歯の被せ物が多いのですが、昨日から左下に違和感(被せ物が浮いてくるような感じ)があったので、右で噛むようにしていました。
すると今度は右下に同じ違和感が出てきました…><
妊娠すると歯が痛くなってきたり、歯茎の調子が悪くなることがある と聞いたことがありますが、被せ物が浮いてくるようなこともあるのでしょうか><
また、安定期前に歯医者さんに行っても大丈夫なのかも気になります。
ちなみに被せ物とは歯全体ではなく、噛む部分にうっすら銀色の薄い詰め物を被せているような感じです。
- ごまもっち(7歳)
コメント
![りえ#](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りえ#
もし被せ物が浮いているような感じでしたら、銀歯が外れそうになっているのだと思います。
虫歯で外れそうなのか、ただ単に外れそうなのかは分かりませんが、特に安定期前に行っても問題は無いですよ( ¨̮ )
麻酔は出来ないと思いますが、普通の治療なら大丈夫です。
歯自体が浮いているような感覚だと、また違った病名が付きます。
![3姉妹年子ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3姉妹年子ママ
歯に被せてる(Inと書いてインレーと言います)だけのなら長年つけてるものならたまにセメントが付かなくなって剥がれることがあるので、病院によっては外れたのをそのままはめてくれるとこもありますよ!
外れた理由によるのですが、虫歯によって外れたら虫歯の処置もあるので形変わるから型取りして〜って時間かかっちゃいますが…
まだ外れたわけではないんですよね?
そしたらもしかしたら削って外されるかもしれないですが…
-
ごまもっち
ご回答ありがとうございます!
まだ外れていないのですが、その下の歯がちょうどつい先ほど欠けた感じがしました…!!
削られるなら痛いかも、でも麻酔は使えない…を覚悟しないとですよね><
詳しくありがとうございます!- 10月29日
-
3姉妹年子ママ
麻酔使えますよ!
歯科用は妊婦使用可ですよ!
ちなみにレントゲンも出来ますよ!
ただ、きちんと先生に妊娠中ですと伝えてくださいね!- 10月29日
-
ごまもっち
麻酔使えるんですか?!
ネットで調べたらNGと書いていたので思い込んでいました!
予約の時に妊娠していることを伝えてみます٩(ˊᗜˋ*)- 10月29日
-
3姉妹年子ママ
もしかしたら病院によっては使えないのを使ってあるのかもしれないです(。>ㅅ<。)💦
グッドアンサーありがとうございます。- 10月29日
![ざくろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ざくろ
ちょうど今歯の治療に通ってます(>_<)
安定期入ってすぐの頃にポロっと銀歯が取れました(^_^;)
それまで違和感はありませんでした。
先に歯科検診を済ませ、その時に仮詰めしてもらい、日を改めて治療に通い始めました。
助手の方も予定日の近い妊婦さんで色々お話したのですが、妊娠すると歯茎から血が出たり、トラブルがあると仰ってましたよ。
安定期になってから歯医者にと言うのは、体調面を考慮してのことかと思います。
悪阻で歯磨きすら気持ち悪くてできない方もいると助手さんが言われてました(^_^;)
心配なら予約の際にご相談されてはどうですか?なるべく早く診てもらった方がいいとは思います(>_<)
-
ごまもっち
ご回答ありがとうございます!
妊娠前に親知らずも抜いてもらい、しっかり治療してもらったのに浮いてきていて残念です><
歯磨きは普通にできますが、未だに時折つわりが来るので、予約の時に聞いてみたいと思います!- 10月29日
ごまもっち
ご回答ありがとうございます!
歯自体ではなく、被せ物が浮いてくる感覚です><
※質問内容がわかりづらかったでしょうか、申し訳ありませんm(_ _)m
安定期前に行っても問題ないとのこと、安心いたしました。
明日は休診日なので、月曜日に予約してみたいと思います!
りえ#
もしかしたら、体調によるもので何も問題無いかもしれないですし、診てもらうのが1番です!
歯医者からしたら、初期の妊婦さんはレントゲンと麻酔が気掛かりなだけで結構いらっしゃいますよ〜!
ごまもっち
ズキズキ痛むなどの症状はなく、むしろまだ被せ物も取れていない状態なので、きっと大掛かりなことにはならないかな〜と思っています(*^▽^*)
お気遣いありがとうございます!