※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

パートでの責任の重さや、他の部署のパートへの指示について不安を感じています。正社員とパートの関係について知りたいです。

事務のパートで4時間働いてます。
今まで正社員として他の会社で働いてました。
正社員、パートそれぞれ責任を持って働くのは同じだと思いますが、パートだとどれくらいの仕事で責任の重さを感じますか?
パートの私が、他の部署のパートの人に上からの指示で注意するというのに違和感があります。正社員が注意すればいいのにと思うのですが、、。
正社員パート関係ないのでしょうか?

コメント

愛

私個人は、正社員もパートも関係ないと思ってます☺️

さえぴー

内容によるかと思います。
パートさん同士の方が良さそうなことなら部署違っても同じパートさん同士で話してほしいこともあるかなと思いますし、何なら社員とかパートとかじゃなくてママリさんから言ってもらうのが良いと思われたのかもしれないですし。

そもそも社員とかパートとかというよりも同じ部署内で解決してよと思ったので、そうしない理由があるのかなと勘ぐってしまいました。