※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
S.
妊娠・出産

陣痛が来ず焦りを感じています。体力不足で不安。旦那も心配そう。周りのプレッシャーが重荷。

周りから「まだ?」「兆候ないの?」と言われることもあり、陣痛が来ないことに焦りをかんじてしまってます。

周りは大体38週までには産んでる人たちばっかりなので、あと5日で予定日でまだ産んでない私をおかしく感じるんでしょうか。

おしるしや前駆陣痛みたいな張りは来るんですが、子宮口もまだあまり開いておらず、赤ちゃんもちょっとずつ下がってきてはいるものの、まだまだと健診のたびに言われます。

これを伝えるも、「どんどん動かないとダメ」「大変になるよ」「超過しそう、おかしいね…」と…

正直、妊娠悪阻でしばらく寝たきりだったっていうこともあり、体力は他の妊婦さんに比べてないと思います。だから臨月に入ってからは必死に身体動かして、掃除したりスクワットしたり階段昇り降りしたりと頑張ってます。近所は人がたくさん出歩いてるので、コロナ感染怖いため自粛してます。自分なりに体力作り頑張ってます。

周りからちょこちょこ言われると、わたしがちゃんと子供を産めるのかと不安になり、本当に陣痛も来るのかと焦ってしまい、メンタルグサグサです。旦那からも動かないととか、予定日超えちゃうかな〜…と残念そうに言われ、その度にごめんねとなります。

コメント

deleted user

ほんとその質問やめてほしいですよね!
まだ?ってこっちが聞きたいわって
私答えてました😏
そんなのほっときましょ!!
先生の言葉だけ聞いてれば大丈夫です🙆🏻
体力も必要だけど柔軟性も大事です🙂
股関節のストレッチしとくといいですよ👍

t

周りの言う事なんてほかっとけばいいです😂
楽しみなのかもしれないけど、
心の中だけで思っといてくれたらいいのに😭

赤ちゃんの👶タイミングで
出てくるんですから、
気にする必要ないですよ!!!

らんらん

ぜんっぜん焦る必要ないですよー😊✨
私も1人目は予定日過ぎてから産まれました!
動いてねーとかたくさん歩いてねーとか言われてましたが、自分ができる範囲でしかしてませんでした😅
赤ちゃんはまだお腹の中にいたいって思ってるんですよ😊💕とっても居心地がいいんでしょうね💕
予定日超過するからおかしいとかそんなこと無いと思います!!
赤ちゃんとママの心の準備が整ったらお外に出るぞーってなると思います😊💕
産まれてからは全然ゆっくりできないと思うんで、今のうちにゆっくりのんびりしてください✨✨

えりぴ

謝らなくてもいいし、焦る必要もないのではと思ってしまいます😮
産む週数なんてみんな様々です。

赤ちゃんが万全の体勢でよし!外の世界に行こう!ってなったら陣痛を起こすと聞いたことあります😊
なのでまだまだママのお腹の中が気持ちいいのかと思います🤗

自分で胎動を感じられるのもあと少しですしプラスに捉えてみてはどうですかね?

周りの言う事なんて
気にしなくていいと思います!

もあきゅん

焦らなくてもいいですよ。
予定日過ぎてるわけじゃないし
予定は予定!きっとお腹の中の
居心地がいいんでしょう😌

私も健診で「大きめだね」
「まだまだだね」と言われましたが
2人とも健診の当日や翌日に
陣痛来たりしました😅

deleted user

おしるしや前駆陣痛があるなんて凄いじゃないですか〜❣️
ちゃんと赤ちゃんが準備を整えてる証拠ですよ〜💞

私なんて予定日までまっっっっったく何の兆候もありませんでしたよ🤣
どうせまだだろ!と思ってヤケクソになって焼肉食べに行って、その日の夜中にさぁ寝よう〜と思って横になったらいきなりバッチン!と破水して、何の心の準備も出来ないまま11時間後に生まれました🤣

こんな例もあるので気長に待ちましょ🥰

おもち

もう全部無視しちゃいましょ〜👍🏻私は予定日超過でしたが、色々言われて気にしてましたが、赤ちゃんに伝わるから良くないと思ってから全部無視してたら陣痛来ました!笑

赤ちゃんのタイミングで、出てきてくれるので会えるのを楽しみにその時まで待ちましょ〜☺️

はじめてのママリ

産むのは周りじゃなく妊婦さんです🤰🏻
プレッシャーかけられても
こっちだっていつ産まれるかなんてわかんないわよ〜ってなりますよね
私の子は予定日過ぎました
産まれた?産まれた?と
しつこい身内にうんざりして
産まれたら連絡するからと言ってあと無視してましたよ💦
どんなに遅くても動かなくてもちゃんと産まれますので安心してください!!!
私は予定日あたりからもう諦めて好きなもの食べ、ゴロゴロしてました😌

ぽぽ

運動しても出ない時は出ない🤣
私も1人目お腹重すぎて、早く出て来てほしくて、毎日歩いたりスクワットしてたけど…
予定日すぎました😅

予定日超えてもいつかは出てくるから、のんびりまちましょー🥰
ごめんなんて思わなくていいですよ!!
むしろお腹重たいし、妊娠中食べるものも制限されて、産む時は痛いの我慢して、感謝されこそ残念そうにされる理由はない!!👹👹
男はなんも出来んのやから、ありがとう変わってあげられなくてごめんね!!としおらしくしとけ!!笑

c

まだ?という質問、この世で意味の無い質問トップ3に入るんじゃないかと思っています。本当余計なお世話だし、聞いてくる人の気持ちは理解できません😒
全然気にすることないので、知らない、あっそうそれで?くらいで流したら良いと思います😊
無事に母子ともに健康で出産を迎えられるのが1番です☺️

S.

皆さん、優しいコメントいただきありがとうございます😢✨こちらでまとめてのお返事ですみません。

なんとか自分でも気持ち切り替えて、赤ちゃん出てきてくれるまで気長に待ちたいと思います👶🏻🌼

まあさ

ほんと、ほっといてくれ!って感じですよね😂

私も一人目の時は子宮口まったくあかず、沢山動いてね〜!と先生に言われたんですが、周りからは

沢山動かないと難産になる!とか散々言われて迷惑でした🤣🤣


逆に今のお腹の子は早く産まれそうだから、ゆっくり過ごしてねと先生に言われ、

周りからは動きすぎ!じっとできひんなぁ!と言われ。。


ほんとストレス👋😊笑


もう周りの言葉なんてほっといて、自分と赤ちゃんを信じよう!と思ってます😚🧡
ただし無理は禁物で、ストレスなく過ごすのが一番です🤗💕



お互い頑張りましょう💓

YSSM♡ᵕ̈

1人目の時は40週から超過9日目、誘発分娩で産みました!
それまでおしるしなし、陣痛、破水無し😂😂
前日まで子宮口1センチとかでしたよ😅💦
周りの知人の体験談とか聞いていると、予定日超過する人ってあまりいないんだなぁと気にする時もありましたが、お母さんのお腹の中が居心地良かったのねと言ってくれる人がほとんどでした!!
赤ちゃん、きっとお腹の中の居心地いいんですよ💕予定日超えても赤ちゃんは元気に問題なく産まれましたし、むしろ他の子より少し大きく産まれた分、抱っこしたりオムツかえたりしやすい気がしました😊
気にせずに、これから産まれてくる赤ちゃんの為にママもリラックスして過ごして下さいね🌟

ママリ

全然気にしないでいいとおもいます!
私は1人目なんて、1週間後に生まれましたよ👶🏻
今回もゆっくりベビーっぽいです

はじめてのママリ🔰

いつ生まれてくるかなんて赤ちゃんにしかわかりません!お母さんに聞いたってわかりませゆ!😪余計なこと言わずに黙って待っててーーって感じですね😪あまり、周りの言葉はお気になさらず…!