
コメント

退会ユーザー
同じくホルモン周期で明日判定日ですが、体温は特に変わりなく平熱です。36.5でした。
37.3だと普通に熱が出始めているような気がします😣
37.5越さないといいのですが…😣😣
(ちなみに1人目はホルモン周期で基礎体温も測ってましたが判定日付近は普通に高温期の体温でした。ホルモンだと体温上がらないというのは初めて聞きました)
退会ユーザー
同じくホルモン周期で明日判定日ですが、体温は特に変わりなく平熱です。36.5でした。
37.3だと普通に熱が出始めているような気がします😣
37.5越さないといいのですが…😣😣
(ちなみに1人目はホルモン周期で基礎体温も測ってましたが判定日付近は普通に高温期の体温でした。ホルモンだと体温上がらないというのは初めて聞きました)
「妊活」に関する質問
稽留流産後、生理再開を待たず、妊活し妊娠すると流産しやすいとか不安になることが書いてありました。 妊娠しやすい時期ともあり。 やっぱりこの時期は流産しやすいのでしょうか。
先生の排卵日予想日は100%でしょうか? 8月13日に卵胞の大きさをみてもらいました。 16日、17日に夫婦生活を送るよう教えてもらいました。 ということは、排卵日は18日、19日あたりということですよね? 15日から市販の…
汚い話ですみません😂💦 今回初めて排卵検査薬を使い、だいぶタイミング的には良い感じに取れたと思ってます。 おそらく11日が排卵日。 13日から高温続いてます。 25日(生理予定日)に妊娠検査薬使う予定です! 昨日、今…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ホルモン補充だと体温変化ないってママリで見た気がしたのですが違ったかもです〜😭高温期の体温なら37.2、3くらいはありそうです💦咳とか喉の痛みはないので、判断が難しいです😫この時期なので特に…
37.5超えるようなら辞めときます!
ありがとうございます😊