
新生児の授乳で、片乳を飲んでは眠り、また泣き出す状況です。眠っていても両乳を飲ませるべきか、5分ずつで泣く場合はミルクを足すべきか悩んでいます。
新生児(生後5日です)の授乳についてです
基本的にお腹が空いて泣いたらおっぱいをあげさせています。
片乳を飲むと一眠りしてしまい、すぐまた泣き出します。
また片乳をあげると一眠りをし、またすぐに起きてしまいます。
眠っていてもわざわざ起こして両乳飲ませたほうがいいのでしょうか?
また、両方5分ずつで泣くと言うことはミルクを足すべきでしょうか?
- るん(生後4ヶ月, 1歳9ヶ月, 3歳3ヶ月)
コメント

NANA
わざわざ起こす必要ないと思います!
新生児期飲ませて寝ちゃったらそのままにしてました😊
泣くのは足りないってことだと思うんで足した方がいいと思いますよ☺️

りんご
退院する前に産院で母測量とか測ってましたか??👀
母乳しっかり出てそうならわざわざ足さなくてもいいと思いますが、5日目ということであれば少し足すのもありかなと思います!
最初の頃って赤ちゃんも吸うだけで疲れて片方だけで寝起きよくありますよね😂
うちもそうでしたが、同じく片方だけだとすぐ起きちゃってたので、頑張って両乳あげてミルク足すとこまでは起こしてやってました❣️
-
るん
5分5分で50くらいは出ていました!
それでも、少し経つとおっぱい探している様子なのでどうなのかと😵💫💦
脱水怖いですもんね😓- 2月3日

ママリ
ご出産おめでとうございます🎉㊗️
私は片方5分ずつを1セットとして2セット(合計20分)するように言われてたので起こして飲ませてました!
おっぱい吸うのに体力使うのと、一度にたくさん飲めるほど胃が大きくないから1セットでもいいから脱水にならないように、こまめに起こして授乳するように言われてました🤔
私は24gの母乳にミルク20ml足してましたよー🥰
生後5日ってことはまだ入院中ですか?🥺
一度助産師さんに相談するのもありかと❤️
-
るん
ありがとうございます🥺
2セットにしてみます!!
5分5分で50くらい出ていたはずなんですが💦
昨日退院しました🤱🏻- 2月3日
るん
お腹空いていたら泣きますよね!
ありがとうございます🎶