
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの子も結構飲みムラがありました!
また少し大きくなってきてまた最近良く飲むようになりました。
最初の2ヶ月で体重がものすごく増えたんで、緩やかになってきたんだと思います。
欲しがるだけあげて、いらないときは切り上げてました。
はじめてのママリ🔰
うちの子も結構飲みムラがありました!
また少し大きくなってきてまた最近良く飲むようになりました。
最初の2ヶ月で体重がものすごく増えたんで、緩やかになってきたんだと思います。
欲しがるだけあげて、いらないときは切り上げてました。
「授乳」に関する質問
生後3ヵ月の飛行機について お盆に初めて飛行機に乗せます。もう今からドキドキしてます💦 完母なのですが、飛行機での授乳ってケープがあればいけますか?隣の人に当たったり狭くてやりにくかったりしますよね?💦何かい…
専業主婦なのですがこれは私のわがままでしょうか? 旦那は現場仕事の為、現場によって出勤時間が全く違います。 朝早い時もあれば午後から出勤の時もあるのですがいつも出勤の10分前に起きて着替えてすぐ出ていきます。 …
セルフねんねの特訓について(抱っこのタイミング) 生後3ヶ月の子どもを育てています。 ねんねが得意ではなく、セルフねんねも産まれてから一度もしたことはありません。 新生児の頃からネントレ(夕方から暗く→風呂→オル…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
授乳間隔とかって結構バラバラになってましたか🤔?
うちも2ヶ月で結構増えたんですけど今はゆるーくって感じになってますね😌
はじめてのママリ🔰
バラバラでしたね、今までは時間気にして記録もつけてましたが、それからはほしいときにあげるようにしました😂
成長曲線内、かつ元気にしていれば大丈夫だと思いますよ😊
はじめてのママリ🔰
やっぱり欲しい時にあげるのが一番ですかねー🤔
元気そうにはしてるので多分大丈夫なのかなって思います😅