コメント
退会ユーザー
大人も子供も寝不足が続いたら体調崩します。
免疫が下がるので風邪ひきやすくなります。
もちろん、コロナも例外ではなく、寝不足で免疫下がってたら感染しやすいです。
退会ユーザー
大人も子供も寝不足が続いたら体調崩します。
免疫が下がるので風邪ひきやすくなります。
もちろん、コロナも例外ではなく、寝不足で免疫下がってたら感染しやすいです。
「子育て・グッズ」に関する質問
離乳食について。 現在7ヶ月になり、離乳食をはじめたのが6ヶ月くらいでした。本来なら5ヶ月から始められるので2ヶ月くらい経過してモグモグ期になるかと思います。 うちの場合、離乳食をはじめて1ヶ月ちょいでモグモグ…
完母の方に質問です。 外出時、母乳を持ち運ぶ場合のとき、持ち運びはどうされてますか?? ①哺乳瓶に搾乳した母乳を直接入れて保冷バッグに入れて持ち運ぶ ②母乳フリーザパックに搾乳した母乳を入れて持ち運ぶ どちらが…
1人目の時に使っていたAB型ベビーカーはもうとっくの塔に処分してて、今手元にあるのがサイベックスのリベルです。 ショッピングモールなどにあるベビーカーを使うのがあまり好きではなく1人目の時も自分のベビーカーを毎…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます。コロナでむしろ何処へもほぼ出ていないのですが寝る時間がおそく部屋が暑いのか早く目を覚ましてしまいずっとそんなのが何ヶ月も続いていて…睡眠足りていないなぁと感じてます。
外出もしていないので何か貰ってくることも考え難いのですがやはり風邪なんでしょうかね😷
退会ユーザー
風邪症状になる菌って人からうつるだけでなく、至る所にありますよ。