
1ヶ月と1週間の子のミルクの量について相談があります。母乳の量が不明で、母乳を左右5分ずつ与えた後、ミルクを100ml与えています。ミルクの量が多いか心配です。母乳の量を知る方法として、体重計がない場合に哺乳瓶で絞るのは良いでしょうか。
1ヶ月と1週間の子のミルクの量についてなんですが、混合で頑張っているのですが、母乳がどれだけ出ているのか分からず、毎回母乳を左右5分ずつくらいと、ミルクを100あげています😅
それを3時間おきくらいにやってるんですが、ミルクあげすぎですかね?😇💦
母乳の量はよく分からないのですが、そんなに量は出ていない感じです💦
母乳の量を知りたい時、体重計がない場合は、自分で哺乳瓶に絞ってみたらいいですかね?🥲💦
- ママリ(3歳3ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

あい
いや、量が足りなくて泣いたりしなければその量でいいと思います!
強いて言えば母乳10分ずつならもう少しミルクは減らしてもいいかと!
ママリ
お返事ありがとうございます!😊❤️
1日8回のミルク100って多いのかな⁉️って心配でしたが、大丈夫ですかね🤗
足りなさそうだったら、まだ増やしても大丈夫な感じですかね?😀
日中は大丈夫そうなんですが、寝る前だけは何故か、飲んだあと寝てくれずに、次の授乳時間まで目パッチリでグズってます😅💦