

ぱんまん
静かに飲む時と、うーうーうーって唸りながら飲む時や、私の胸元をバシンバシン叩きながら飲む時があります(笑)足もバタバタする時あります!

HANA
飲み始めは静かですが3分後くらいから手足をバタバタし始めてうなります!
バタバタするから乳首から口が外れて大泣きします 笑
母乳の出過ぎで苦しい、乳首が張って飲みにくい、もしくは母乳が出てこない、おなかが空気で苦しいなどの不快があるのかと思って快適に飲んでもらえるように試行錯誤中です◎
ぱんまん
静かに飲む時と、うーうーうーって唸りながら飲む時や、私の胸元をバシンバシン叩きながら飲む時があります(笑)足もバタバタする時あります!
HANA
飲み始めは静かですが3分後くらいから手足をバタバタし始めてうなります!
バタバタするから乳首から口が外れて大泣きします 笑
母乳の出過ぎで苦しい、乳首が張って飲みにくい、もしくは母乳が出てこない、おなかが空気で苦しいなどの不快があるのかと思って快適に飲んでもらえるように試行錯誤中です◎
「生後1ヶ月半」に関する質問
生後1ヶ月半になる子がいますが、完ミで三時間おきの100ミリを8回です。最近早いときは一時間くらいして指をチュパチュパするようになりました。昼は寝てくれるのですが、夕方くらいのミルクから足りないのか早めに泣く…
生後1ヶ月半くらいです👶🏻 肌の色が赤黒い感じなんですけどいつになったら白くなるのか…上の子は女の子で1ヶ月検診の時にはすでに真っ白だったのですが…下の子はなんでか周りと比べてもわかるくらい泣く時とかは真っ赤にな…
おくるみをしたまま枕に寝かせるのは危険でしょうか? 生後1ヶ月半です。 モロー反射が強く、おくるみがないと寝られません。おかげで、常にあおむけで絶壁になってきたため、ドーナツ枕を使いたいのですが…危ないでしょ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント