
下のお子さんがいる主婦の方にお聞きしますが、日中に家事をする気が起きないことはありますか?今日、片付けや晩ご飯の準備ができずに困っています。ホルモンバランスの影響も感じており、やる気が出ません。
下のお子さんが幼稚園や小学校などで、昼間家に1人きりの主婦のかたにお聞きしたいのですが
日中、家事も何もやる気起きないことありますか?
今日まさにそんな日で、片付けないとそろそろ子供達が帰ってくるし今日は習い事だしで色々しんどいです。もちろん晩ご飯もまだです。
頭では分かってても動けない😭
生理も遅れてホルモンバランスも崩れてるような気がするしもうやる気ゼロです。
ネガティブな投稿ですみません。
- はじめてのママリ🔰
コメント

のこのこ
あります!あります!!
そんな日だらけでした。
でした。と過去形なのは数ヶ月前からパートし始めたからです。
むしろ専業主婦だった頃より家がキレイに片付いてます。
コロナ禍で気軽に誰かに会えるわけではないですし、専業主婦って家事等の仕事が膨大にある半面いくらでも手抜きも出来てしまって(特にわが家は夫も何も言わない人なので)
子ども寝かしつけたら遅くまで調べ物してしまったり、日中はついダラダラしてしまったり…💦
そんなお腹空いてないのにいつの間にかお菓子の袋開けてたり…
仕事があるとメリハリ生まれるのはあると思います。
自分を奮い立たせないと本当にグータラしてしまう時ありました。
ももさんはこの投稿を見るに、こんな日はたまになんですよねきっと。
立派だと思いますよ!
たまにはグータラしてもいいと思いますし☺️

あやこ
そんな日多々ありますよ。
昼寝で終わる日もあります。
夜スイッチ入って夜にやります
-
はじめてのママリ🔰
そんな日が多々ある方がいて心強いです🥺
1日のうちどこかで頑張れば良いですよね😊- 2月3日
はじめてのママリ🔰
パートを始められたのですね。その行動力に尊敬です🙇🏻♀️
確かに寝かしつけた後は開放感から色々調べたり夜更かししたりしますよね💦
最近、家の片付けなどうまくいってるなと思ったら矢先に今朝、突然やる気がなくなってしまいました。夕方になるにつれて日々?の疲れが出て来てる感じでさらにイライラ、ぐったり…明日にはいつも通りに戻っていますように😂
立派だなんてとんでもないですが、ありがとうございます😊