コメント
はじめてのママリ🔰
予約していけば教えてもらえます😃
その場で提出までするなら
マイナンバーがわかるもの、身分証明書、印鑑、通帳、申請する人の源泉徴収票ですかね😊
優龍
領収書は
提出しないので、
自分で
病院ごとに金額をまとめて
メモしておきましょう。
旦那さんの収入が多いなら
旦那さんの名前で申告しましょう。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
病院ごとにメモしておかなければいけないのですね💦
合計金額でいいのでしょうか?
また産院までの電車代はメモだけで大丈夫ですか?- 2月3日
-
優龍
大丈夫です。
〇〇病院→合計〇〇円
てな感じで大丈夫です。
例えば同じ内科で受診したのが
夫婦別々の日でも
合算して出していいです。
領収書は
持って行かなくていいので
保管しておきます。- 2月3日
-
はじめてのママリ🔰
細かくありがとうございます!
産院で助成券で賄えきれなかった分を記入したらいいと言うことですよね!
ちなみに、陣痛がきて産院に向かった際のタクシーは領収書がなければ申告できないですよね?💦
電車代は領収書なくてもメモで大丈夫と見た事があったのですが…- 2月3日
-
優龍
領収書要らないので
含めて大丈夫です。
タクシーが
何万もかかったというなら
あれなんですが
数千円なら
還付に影響するのが
数百円なので
厳密に聞かれることはないです- 2月3日
-
優龍
領収書なくて
申告するかしないか悩んでるなら
タクシー代は
含めず、合計されたらいいかなと思いますよ
含めてもほんとに何円しか
還付がないので。- 2月3日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!
ありがとうございます✨
とても助かりました!!- 2月3日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
予約が必要なのですね!予約します!