子供が就寝中に小児自慰行為をして困っています。他の子にも影響が心配で、1人部屋を用意するべきか悩んでいます。
昨日久しぶりに子供達と同じ時間に就寝したんですが、
上の子の小児自慰行為がまだあって、本当に嫌です。
我が子ながら気持ち悪いと感じます。
本人には何も言わず、知らないふりを貫いてます。
寝かしつけしてない理由は、本人がお母さんはリビングにいてていいよっていうのもあります。
以前に一度だけ我慢できずに怒鳴ったことがあるからかもしれません、1時間ずっと寝てる隣でやっていて我慢の限界でした。
寝る直前なので他に気をそらすのも無理ですし、手を繋いでも足だけでやるのでやめさせるのは無理です。
姉妹一緒に寝てるので、下の子にも影響しないがが不安です。
早々と1人部屋を用意した方がいいんですかね…
- ...(5歳8ヶ月, 10歳)
コメント
ゆっこ(26)🐈産後ダイエット中🔥
私自身ですが覚えてるのは保育園の頃から自慰行為していて、小学生ぐらいでこれって自慰なんだと気がつきました。
親にバレないように、と心がけてた思い出はありますが何か言われたことはありません。
親としては見かけると気持ち悪いもんなんですね😭
マロン
同性だと尚更しんどくなりますよね。
うちは、上の子が暇さえあればしてました😭
ただ次男の療育でその話題になり結構男の子、女の子もしていることがあり同じことで悩んでるお母さんいるんだ!とおもいました。
その中で女の子ちょうど一年生の子がしていたことがあってそのお母さんはプライベートゾーンを触ることや見せることは恥ずかしいしバイ菌もはいるよって怒るのではなく伝えてました。
絵本などにも性教育のもそのようなのがあるので、そちらでつたえてあげてもいいかな?とはおもいます。もう8歳ならやめるとかはわかりませんがわかってくると思いますよ
親からしたら性的なイメージでしてるのかなって心配になりますがやっぱりまだ他人に見られるのが恥ずかしいとかわからないのでなにも言わないも大事かもしれませんが、伝えてあげるのもその子にとっていいと思います。
本能的に気持ちいのか暇でして癖になってるのかな?って息子の場合思いました。
-
...
上のお子さんはもう自慰行為はされてないですか?
そういう絵本があるんですね、探してみたいと思います。
リアルで同じように悩んでる方に会ったことがなく、学校のカウンセラーに相談もありなんでしょうか?
プライベートゾーンに関しては、家族でも平気で見せたり触らせたりしちゃダメなんだよっていうのは、小学生になった段階で体育の着替えとかもあるので話しました。
寝る前にごそごそするのは悪いことじゃないけど、友達の前だったり、おじいちゃんおばあちゃんの前とかではやめようね。
汚い手で触るとバイ菌が入って痛くなるよ、ごそごそするのは寝る部屋だけにしようねってことは自慰行為が始まった時に話したことがあるんですが、1年以上も前になるのでもう一度話してみた方がいいですかね?- 2月3日
-
マロン
年長になってすこしはあったのですが段々違うことに興味がいって減りました!
もし、学校にあるのでしたら相談してもいいかもしれませんね☺️その子だけじゃなく自分の対応もどうしたらいいか正直わからないですもんね😢
もう一度話してママこの絵本買ったの。もしよかったら一緒に読もうかって読んでみるのも説明するだけじゃなく目で見て自分の口から説明するよりわかりやすいかもしれません☺️- 2月3日
-
マロン
あとやめたタイミングですが興味が違うとこにいったのもあるのですが、本当に触りすぎてバイ菌はいって、小児科にいって薬もらったんです😅それで自分で納得したのかな?と思いました!
- 2月3日
-
...
あぁなるほど、本当に痛くなっちゃったのですね💦
バイ菌はいるよっていわれても想像ではなかなか納得が難しいですもんね。
一度もそういう方に相談してみたことがなかったので、相談しにいってこようかと思います。
本を読んでもらうことは好きな子なので、さりげなくしっかり伝えられていいかもしれませんね。
私が自分の言葉で話すと余計なことまでいってしまいそうなので…💦- 2月3日
-
マロン
そうなんです。こっちが声かけないとひたすらしてますよね。
たぶん最初は興味からさわりそれが癖になってるんだとはおもうんです。
癖をなおすのって中々難しいので日中少ないのであれば
寝るときは一人の部屋にしてあげるのも1つですし、もう一度一緒にお勉強がてら教えてあげてからでもいいかなあ?と
こっちは隠さず書いてあるので読んでるこっちが恥ずかしいかもしれないとありましたがおすすめされているものでした!- 2月3日
-
マロン
またこちらも良さそうでしたよ☺️
いつかは教えてあげないといけないので今そのタイミングかもしれませんね!うちも変な知識はいる前におしえてあげるつもりです(*^^*)- 2月3日
-
...
いつかは教えてあげないとですよね。
2つの絵本、参考にさせてもらいます!
自分の両親から性教育の話をされた経験がないので、うまく伝わるかわかりませんが、絵本の力を借りて子供と向き合いたいと思います。- 2月3日
退会ユーザー
一人部屋も必要そうですね💦
あとは知らないふりをやめて、「家族がいる部屋ではやらない」と約束ごとを作る…とか🤔
れっきとした性教育ですし(今まさに必要な事ですよね😣)周りがそれを見てどう思うのか?は伝えなきゃかと思います😭
-
...
1人部屋を作ったら、家族がいる部屋ではやめようねと伝えてみたいと思います。
今は祖父母や友達の前ではしてはいけないこと、汚い手で触るとバイ菌が入って痛くなること、お家の寝る部屋でしようねって以前に伝えたことを守ってくれてるんだと思います。
親の前でしてはいけないだと現時点でする場所がなくなってしままうので、余計にストレスかと思いこういう形になりました。
少し前に"おうち性教育はじめます"っていう本を買ったので、親としてもう一度伝え方を勉強して、子供と話をしたいと思います。- 2月3日
おはぎ
上の子が毎日していて、死ぬほど悩んでます。
寝る前だけだったのが、いまは日中もしています。
私が下の子のお世話している時に隣でやっています。
直接触れるわけではなく下半身に力を入れて。
私は我慢できず、毎回怒ってしまいます。。
見たくないです。
悲しいし、気分悪いです。
見守ってらっしゃる主さんがすごいです。
-
...
わかりますよ、気が狂いそうになりますよね。
お世話してる間にだと、他に気をそらすのも難しいですよね…
うちの子も触るわけではなくて、下半身に力をいれる感じです。
全然見守れてないですよ、内心すごくイライラしてましたし、私も見たくないです💦
車や実家に帰った時にもしてたので、叱ったこともあります。
今は寝るまで一緒にいませんが、去年の春がとてもひどくて上の子可愛くない症候群に拍車がかかりました…
下の子が寝てすぐ後に耐えられず部屋から飛び出したこともあります。
なんとか平常心を装っていますけど、その分違うことにまでイライラしてしまってる気がします…。- 2月4日
-
おはぎ
ほんとに。私は駄目な母で、初めは優しくやめようねって言うのですが、やめないと強く怒ってしまいます。
怒る方が余計に行為をするのだと思うのですが、我慢できずに怒ってしまいます。
友人や誰かに気軽に相談出来る内容ではないし、きっと理解もしてもらえないと思うし、一人で悩んで苦しいです。
幼児自慰はいけないことではない、やめさせなくてもいい
わかっているのですが、見るのはつらいですよね?😭
でも、受け入れることが
自分を、子どもを楽にするんでしょうね。
難しいけど、少しずつ、少しずつ
お互いに受け入れられるようになりますように。
がんばりましょうね。- 2月6日
-
...
お返事遅れてすみません。
最初は優しくいえるんですよね、でも我慢できなくなってしまいますよね…
そうなんです、どこのHPを見ても"やめさせなくていい"、"気をそらせる方向で"、"怒らずに静観する"、"性的な意味はない"。
頭で理解してても難しくて、自分の気持ちを吐き出す場所もなくて、潰れてしまいそうになります。
幼稚園や学校ではしてないのかなって気になりますが、担任の先生に相談も勇気いりますよね。
私は今度学校のスクールカウンセラーに話を聞いてもらうことにしました。
ただ、担任とは共有しないで欲しいと伝えるつもりでいます。
すんなりと受け入れられる器があれば、子どもにとってよかったんでしょうけどね…
そうですね、お互いに少しずつ頑張りましょう!
良い方向に向かいますように。- 2月11日
...
気持ち悪いと感じるかは、親によるとは思いますが、一定数はいると思います…
私とは違ってそう思わない方もいらっしゃると思います。
初めは気持ち悪いじゃなくて、ショックで仕方がなかったです。
私もそういう風に思いたくなかったですよ、親なのにって今でも思いますよ。
でも毎晩寝る横でされたら、性的な意味はないとわかっていてもさすがに嫌な気持ちになりました…
ゆっこ(26)🐈産後ダイエット中🔥
まだ自分の娘のそういうことに直面していないので何もアドバイスなどが思いつかずすいません…。
もし自分の娘が…と想像すらできないことで😭
...
いえいえ、謝らないでください💦
私は自分でも思うんですが、子育てに関して不器用で、ベタベタされたりも苦手で寄り添い方が下手なんだと思います…
ちなみに隣で自慰行為をされるのが嫌なだけであって、娘のことは大切で大好きですよ!
子供の気質もあるとは思います、チックや心因性頻尿などストレスがかかると顕著にでるタイプの子なので、安心するのか単に気持ちよくてスッキリするのかわかりませんが、ストレス発散の1つなのかもしれません。