※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

1週間で40gしか増えていないが、臨月で増えると聞いたことがある。現在の体重は3300gほど。大丈夫でしょうか?

1週間で40gぐらいしか増えてませんでした💦

臨月って何もしなくても増えると聞いた事あるけど大丈夫ですかね??今3300gぐらいと言われました!

コメント

はじめてのママリ🔰

赤ちゃんが育っていれば母体の体重が増えなくてもなんの問題もありません。

mini

何もしなくても増えるのは母体の方じゃないですかね😂赤ちゃんは3000あるならそんなに増えないと思います☺️
小さめ赤ちゃんなら臨月に入ってからぐんぐん大きくなるかもです。上の子が小さめ赤ちゃんで臨月に毎週200~300大きくなりました。下の子は標準だったのでそんなに大きくなりませんでしたよ😄

3人のママ

3300あるなら大丈夫ですよ☺

臨月は何もしなくてもママの体重が増えます🤣

りり

3300gもあるなら大丈夫です!
私だったら、むしろもう増えないで…産むの大変…って思ってしまいます😂笑
息子は3400でしたが、大変だったので😭

晴日ママ

長男の時むしろ36wから出産した39w4dまでに
私は3キロ減りました!
それでも
3185で生まれました
母体の体重と胎児の体重は
比例しないと思います!
三男の時は3.5キロで抑えたのに胎児は3330でした🙂

deleted user

私も60gくらいしか増えてません!
ですが3300あったら大丈夫かと!測る角度とかにもよると思いますし🥰

はじめてのママリ

たくさんのコメントありがとうございます😭✨

最近の検診行くたんびに赤ちゃんでかくなっていたので急に少なくなったのでびっくりしました💦

よく聴く空気でも太るよって母体の方なんですね😂😂

コメントありがとうございました!!😍