
コメント

みかん
会社によりますが、会社が抜けてって言ってるのに抜けない場合は虚偽の申請に当たる可能性がありますよ( i _ i )
あとから3倍返しして下さいって言われるかもしれないので必ず申請してください( i _ i )

ちょうちゃん
失業手当の日額が3612円以上だと扶養の対象から外れます。
-
★
ご回答ありがとうございます!
日額によるんですね。
友人は会社になにも言われてないからそのままにしているみたいなのですが今後バレたりするのでしょうか?- 10月29日
-
ちょうちゃん
うーーーん、バレるかどうかはわからないのですが、私は旦那の扶養に入った際、失業手当を受給した場合は、日額3612円以上受給した場合もそれに達しなかった場合も必ず会社で一度確認したいので、必要書類を提出するようにとの書類を受け取っています。
3612円以上受給しているのなら、申請した方がいいでしょうね。- 10月29日
-
★
私も金額が入っている書類を提出しました!
やはり申請しないと後で大変そうですね💦
アドバイスありがとうございます‼️- 10月29日

ざくり
お友達さんは後から遡って保険料を支払うようになるかと思いますよ!
それか手当日額が3600円以下くらいだと扶養外れないでもよかった気がします!正社員で働いてた方はほぼ日額超えてしまうと思うので、後から面倒になるのを避けるためにもきちんと扶養から外れた方が宜しいかと思います(^-^)
-
★
ご回答ありがとうございます!
ずっと正社員で働いていたので3600円は超えていそうです💦
後で面倒なことになるんですね💦
友人に話してみます!
ありがとうございます‼️- 10月29日
★
ご回答ありがとうございます!
友人の旦那さんの会社からはまったく何も言われないみたいで扶養に入れたそうです。
後でバレたりするのかなとおびえてました💦
会社から何も言われないということはいいのでしょうか?
3倍返しというのは何を3倍返しになるのでしょうか?
みかん
下の方も言っているように、もしかしたらお友達は日額手当が扶養範囲内だったのかもしれませんね(;・д・)基本、失業手当を貰いながら扶養に入るのは出来ませんよ。
正直、バレないっちゃバレないかもなんですが、バレたときやばいですねぇ。
3倍返しは受給額の3倍返しですよ!例えば全部で50万受給した場合、150万の返金を求められます〜。
★
友人は今まで正社員で長いこと働いていたのだ3600円は超えていそうです💦
もしかしたら会社は何も知らなかったのかな💦
受給額の3倍返しは大変ですねー😭😭😭
友人に話してみます❗️
アドバイスありがとうございます❗️