※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

札幌市、車のない家庭がPCR検査を受けたい場合。我が家は車を持っていな…

札幌市、車のない家庭がPCR検査を受けたい場合。
我が家は車を持っていないんですが、例えば熱が出たとしてPCRを受けたいとなったら徒歩やタクシーで移動してもいいのでしょうか?
陽性と判断されてなくても、熱が出た状態で動き回ったら危ないですよね…?💦

夫の職場の方で陽性が出て、うつるのも、時間の問題かなと思っています。

家族の誰も陽性でない場合は、受診のために公共交通機関を使えますか?
家族の中で陽性が出ている場合は、私たちも濃厚接触者で家から出れないから、その時は熱が出ようが何しようがPCRも受けられないということですよね?💦

コメント

deleted user

恐らくPCR検査は受けられず、そのまま自宅待機になるかと思います。

ママリ

保健所で検査を受けるように言われれば、自宅にPCR検査キットを郵送してもらえます。

最悪の場合は公共機関は使わず、出来るだけ人と距離を保ち徒歩で病院までと指示される場合もあるようです。公共機関は絶対にNGです。

  • ママリ

    ママリ

    実際に感染しましたが、入院となれば保健所の方が車で迎えに来てくれました。

    保健所の方が検査を実施している病院やホテルまで送迎もやっていました!

    • 2月3日
はじめてのママリ

今の状況は分からないですが、前は保健所?の方からPCR受けるに当たって、車ない人は介護タクシーとかレンタカーで防護服着た人が迎えに来て乗せてもらってた人とかいました!!
私は、一昨年ドライブスルーでPCR受けました🤔
その時に、そーゆー車も結構いたので😵

この間、向かいのアパートに「わ」ナンバーのレンタカーで中の運転手が防護服着てたので、コロナだなって旦那と言ってました💦

各地方によって対応違うかもしれませんが😣

まゆ

東亜産業というところで頼むと検査キット持ってきてくれてその場で唾液採取して持って帰ってくれて検査結果がメールで届きますよ!☺️
今は混んでいて検査結果出るまでに時間かかったりするみたいですが…

ママリ

保健所に相談すると保健所が車手配して指定の病院まで連れてってくれますよ!
ただ、即日は無理なようで
翌日の予約手配になりました。
(先週の話なので、今は人数もさらに増えて状況は変わっているかもですが、、、)

はじめてのママリ🔰


みなさんありがとうございます😭
車がないなら手立てがないと思っていたのですが、車を手配してくれたり検査キットを配送してくれると知り、なんだか少し安心しました💦

どうにか職場でうつらないことを願います😭