
11ヶ月の子がベビーベッドから落ち、病院への連れて行く必要性や同じ経験の有無について相談しています。
11ヶ月の子がベビーベッドから落ちてしまいました😭
明日念のため病院に連れて行くべきですか?
同じ経験された方いますか?
柵を乗り越え落ちたので1mくらいの高さです。
上の子寝かしつけ中で見ておらず、簡単に柵は乗り越えられる高さではないので恐らく頭から落ちたのではと思います😭
抱っこで割とすぐ落ち着きミルクを飲んで寝ました。
今もぐっすりです。吐いたりはなかったです。
明日1日様子見で機嫌食欲がいつも通りなら病院に連れて行く必要はないでしょうか?
それともいつも通りでも頭を打ってる可能性と結構高さがあるので病院受診すべきですか?
コロナ禍なので余計悩みます🥲
- ママリ(4歳2ヶ月)

はじめてのママリ🔰
小児救急#8000に一応連絡してみたらいかがですか?💦

なつみ
私なら救急で今から連れて行きます。
でも何もないことがほとんどだと思いますが念のため。。
何かあるなら6時間以内が多いって言われたので、6時間以内は寝ていてもたまに起こしたり、寝返りしてるかなどチェックするといいみたいです。
でも一応48時間は診といてあげるとよさそうです。

とんちんかん
以前、生後4ヶ月くらいで夜に打ってしまった時に#8000電話したことあります。
救急にかかるなら脳神経外科が夜間も対応できる病院に行く必要があると言われました。(内科しかないところだと正直あまり意味ないとのことでした💦)
落下したなら#8000に電話して相談します💦
ちなみにうちも1歳2ヶ月くらいのときに
90cmくらいのベビーゲートのそばに台になるものがあったため乗り出して落下してしまいました。
上の子見てたので落ちた瞬間さ見ておらずでした、、、
同じように多分頭から落ちてました😣
日中でしばらくすると泣き止んで普段通りになったので
結局病院行かず仕舞いにしました。
最近友達の子が滑り台(1m以上)から落ちたので脳神経外科にかかったそうです。
その時に先生から、仮に落下した後に落ち着いていつも通り寝ついた場合でも
落下12時間以内は
そのまま寝かしたりせずに1時間おきとか頻回に起こして
様子に異常がないか確認するよう言われたそうでした😔
その話聞いて、当時自分の認識は甘かったんだと反省しました😣💦
お子さん大事ありませんように!

ママリ
そうそう無いと思いますが、脳出血など起こしていた場合、じわりじわりと広がっていって、すぐに異常がなかったとしても後から出てくる場合もあります。
目や手足の変な動きが無いかなど、注意して観察していく必要はあると思います。

ママリ
皆様コメント本当にありがとうございました🙇♀️
焦ってしまい#8000の存在もすっかり忘れていました。
様子見と言われ、夜中何回か大丈夫か様子を見て、翌日も変わりないか見ながら過ごし、なにもなく無事でした😭🙏
頭はやはり怖いですよね🥲
今回は様子見という判断でしたが、きっと次また様子見でいいとは限らないと思うので、その都度しっかり見ていきたいと思いますし、まず今後頭を打つことがないよう気をつけます😭
皆様のコメントのおかげで不安の中、しっかり対応することができ、本当に感謝してます😭🙏
コメント