※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くぅぴぃ
子育て・グッズ

抱っこで寝かせる方法について相談です。抱っこ紐で朝散歩して寝かせたいが、覚醒してしまう。無理やり寝かせようとするとグズグズし、寝返りをしてご機嫌。どうしたらいいでしょうか?

抱っこで寝かせるのはどうしたらいいですか?
いつも腕枕とおしゃぶりでしか寝なくて、朝抱っこ紐で散歩して朝寝させてるって人いますが本当に羨ましいです😢
抱っこ紐で外に散歩に出たら覚醒しちゃって朝寝すらしてくれなくなって💦
それでも眠いからグズグズですが、抱っこしたら目こすりながらご機嫌…
寝かせようとしても、無理やり寝返りしてドヤ顔でニコー…
とうしたら良いのでしょう😰

コメント

deleted user

ポイズンかけたり
出前館かけると寝ます😂

抱っこ必須です!

  • くぅぴぃ

    くぅぴぃ

    抱っこした時点で興奮状態になってしまうんです。
    3ヶ月ぐらいから抱っこで寝たことありません。

    • 2月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    YouTubeかけてもダメです??
    ピタッと停まってその音を聴いて
    寝ていきます!

    あと手におもちゃや
    何か持たせたりすると
    落ち着きます!

    • 2月2日
  • くぅぴぃ

    くぅぴぃ

    YouTube全然効きません💦

    手に持たせたら遊び始めて覚醒です😢

    それで寝てくれるの羨ましいです…

    • 2月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    でも腕枕とおしゃぶりで寝てくれるんですよねー?

    私はそっちのが楽な気がします😢

    2人とも抱っこでしか寝なくて
    腰がバキバキで
    腱鞘炎にもなったので😓

    • 2月2日
  • くぅぴぃ

    くぅぴぃ

    腕枕とおしゃぶりでしか寝てくれないので、眠そうなのになかなか寝てくれない時は何もしようがないんです…

    • 2月2日
myy

腕枕で寝てくれるならそっちの方が羨ましいと思うんですけど😂(笑)

散歩で寝ないなら帰ってきてから寝るとかじゃダメなのでしょうか?

  • くぅぴぃ

    くぅぴぃ

    それでしか寝ないってなると、それ以外の選択肢がなくて困るんです😥

    帰ってきたら興奮しているのか、じっとなんてしてくれないです😭

    それで起床から就寝までの間に、昼寝30分しかしない時もあってお風呂後機嫌悪さMAXで、通報されないかヒヤヒヤしてます

    • 2月3日
Aco

うちは上の子が騒ぐので下に置けず抱っこ一択ですが、トントンしながらスクワットしたりウロウロ歩いたり寝せようとせずに意識を違うところに向けるといつの間にか寝てます!
でも置くと起きるし自分は休めないので結構しんどいです💦

あとは体力があるタイプで朝寝や昼寝あまりしない子もいるので、足動かしたりハイハイさせたり体力消耗すると疲れて寝るかもしれません!