
2歳児クラスの息子は慎重派で新しいことに参加が苦手。運動会ではダンスを踊らず、劇の発表会では参加。成長により変化する可能性はありますか?
2歳児クラスに通っている息子のことです。
息子は、慎重派で新しい事を皆でやる事が苦手です。
例えば、保育園で皆で鬼ごっこをする時も初めてだと見学をしてどんなもんかわかってから参加をするタイプです。嫌だとずっと見学をしていることもあり……少し心配になっています💦秋に行われた運動会でのダンスも一切踊らず…ただ、先週行われた劇の発表会では照れながらもきちんと参加していました。
春から3歳児クラス、幼稚園でいう年少さんですが、成長すると変わってくるのでしょうか?
- あさ(2歳10ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ
上の子が慎重派、人見知りなどで保育園ではあまり参加せずほとんど端っこで立ってます。最近では興味のあるもので自分のクラスの子だけでやるなら参加したりはするようになりました😊
運動会では泣きそうになりながら涙堪えて外眺めてました!でも少しずつ成長していってくれてるので3歳児クラスから急には無理でも将来的な長い目でみてます♪
ちなみに上の子はhscです!
コメント