

はじめてのママリ🔰
4ヶ月でしたら、そのまま寝かせちゃいます😄
おっぱい張ってるとかじゃなければママもゆっくりしてください🥺✨

mamari
そのまま寝かせておいて、お腹空いたりして起きたら授乳してあげると思います😌

はじめてのママリ
1ヶ月検診過ぎたあとから自分から起きてこない限り起こすということをしてません😳💦
朝まで寝てます😀
はじめてのママリ🔰
4ヶ月でしたら、そのまま寝かせちゃいます😄
おっぱい張ってるとかじゃなければママもゆっくりしてください🥺✨
mamari
そのまま寝かせておいて、お腹空いたりして起きたら授乳してあげると思います😌
はじめてのママリ
1ヶ月検診過ぎたあとから自分から起きてこない限り起こすということをしてません😳💦
朝まで寝てます😀
「授乳」に関する質問
産後にした夫との喧嘩が忘れられません。 私は産後1ヶ月里帰りして実家で子育てをしていました。 実家にいる間に夫が自宅で色々準備してくれたようで、自宅に帰った日にベビーモニターや、それを見るためのアプリの説明…
最近1歳1ヶ月の息子が授乳の飲み終わりの時に乳首をおもいっきり噛みます😭指でなんとか離そうとしてもなかなか離してくれず余計に力いっぱい噛むし、離す時は歯を立てて乳首を引っ張るようにして離すので、乳首から血は出…
ベビーベッドでセルフねんね 生後3ヶ月の娘がいます。 2ヶ月半ば頃から夜は授乳して、おやすみーと寝室のベットに置いてくるとセルフねんねしてくれるようになりました。 ネントレしたわけではないのですが。。 それは…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント