※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しん。
お金・保険

老後の資金は夫婦で5千万必要か、個人でか。資産運用はどれくらい必要か。老後まで30年計算で毎月166万だと足りない?

老後の資金って、夫婦で5千万くらい必要ですか?
それとも、個人個人で5千万くらい必要なんでしょうか?
資産運用して膨らませようと思っていますが、実際どれくらい頑張ればいいのか…漠然としています💦
老後まで30年で計算して…毎月166万…だと足りないですかね…?

コメント

いちまま

毎月166万を貯金ってことですか?😳😳

  • しん。

    しん。

    毎年の間違えです💦

    • 2月2日
ままり

どのような生活をしたいのか、厚生年金なのかで大分違うと思います🤔

  • しん。

    しん。

    老後、漠然とし過ぎててとりあえずお金貯めておこうかな…程度でした💦
    みなさんはっきり目標があってためていらっしゃるんですかね…!すごい…!

    • 2月2日
  • ままり

    ままり

    とりあえず貯めようで貯めすぎてて今の生活に使えばよかったーって思っても遅いですからね🤔
    物価は変わると思いますが一応老後月いくら使う、子供や孫に使う、旅行にいくなど仮定して大体の金額を考える。そこから割り出すって感じですかね!
    わからないならFPに相談するのも手かなと思います☺️

    • 2月2日
  • しん。

    しん。

    ふわふわしてるので、FPやってみたいです!
    旅行とか考えてもいませんでした🙄
    ありがとうございます!

    • 2月2日
ママリ

年金でだいぶ変わりますよね!

ご夫婦二人とも厚生年金なら、
そこまでいらないでしょうし、
お二人とも国保なら、
もっと欲しいでしょうし。。。

因みに我が家は夫婦二人とも正社員で、今の年収から30年後にもらう年金は二人で月に40万円ほど期待できそうです。
個人年金もしてますし、
イデコもしてます。
積立nisaも我が家は老後費で考えますので、
別に現金では2,000万円あれば何とかなると思ってます‼︎

  • しん。

    しん。

    なるほど!
    我が家は旦那のみ厚生年金です。
    年金やイデコなどを抜かして、2000万なんですね!
    そうすると全然足りないことになりそうです😂

    • 2月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    横からすみません!凄いですね!!

    • 2月2日
  • ママリ

    ママリ


    ねんきん定期便が誕生日月に届きますので、FPへご相談すると、30年後とか予測して年金教えてくださいますよ。
    主さんが3号ですかね?

    生涯年収が平均くらいなら、
    月でお二人分22万円程度かと思いますよ。
    厚生年金で月に17万円、3号の国保分で5.5万円ほどです。

    孫などにもプレゼントやお祝いを渡しながら、年に1〜2回旅行したり、病院も適度にお世話になったりで、ある程度余裕を持って生活するのに必要なお金は月に38万円なんですって。(全てFPさんから教えていただきました)
    そうなるとこの16万円の差をどうやって貯めるかですよね‼︎

    65歳から年金もらって25年間で4,800万円足りませんから、イデコがいいのか、現金で貯めるのか、投資か、
    後判断されたらいいと思います😊

    • 2月2日
  • しん。

    しん。

    なるほど!誕生日に確認してみます!
    いま、私が3号です!

    16万…🙄そういう考え方なんですね!
    それならば、漠然と5千万貯めるのは正解な気がしてきました🤔
    イデコはやってませんが…調べてみようと思います!

    • 2月2日
ぴのすけ

現在の平均年金額が基礎年金で5万ほど、基礎年金+厚生年金で15万ほどだそうです。そうすると一方が基礎年金の夫婦だと月20万、老後の平均生活費は25万なので、月5万ずつ不足します。少し前に老後は夫婦で2000万必要と政府が発信して話題になりましたが、これらの平均を踏まえるとその位になるそうです。
また、今後公的年金はさらに減額されていくことが予想され、30年後には今より2割ほど減る(おそらく受給年齢の引き上げによって減額をはかるのでは?)とも言われています。

これらを踏まえて自分たちの生活レベル、娯楽費や子どもたちへの援助などを含めるといくら不足するのかを計算してみるといいと思います。老後費用のために必要以上に切り詰めた生活をするのも嫌ですしね🥺FPなどに相談するとより具体的に見えると思います🤭

  • しん。

    しん。

    詳しくありがとうございます🙇‍♀️
    とりあえず、FPさんを探してみようと思いました!
    ふわふわしちゃダメですね💦

    • 2月2日