※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

我が子がいじめの加害者にならないようにするには、育て方にどのように気をつけていったらいいと思いますか?

我が子がいじめの加害者にならないようにするには、育て方にどのように気をつけていったらいいと思いますか?

コメント

とり

私も最近それすごく考えてました😭😭
主人とよく話してるのは、家でなんでも言いやすい環境にさせてあげることと、相手の気持ちに立って考えてみること、自分がされたらどうか?を考えて行動するということを定期的に伝えていけたらいいねと話してました!
子供は絶対親に言われ続けてたことは心のどこかに残ってるはずなので。。
あとは子供を信じて過干渉にならないことを気をつけたいです🙈

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    テレビで犯罪やいじめのニュースをみると心苦しくなりますよね( ; ; )💦絶対にああなってほしくない😓
    なるほど!家でなんでもいいやすい環境、たしかにそうですね!相手の気持ちを考えることも大切だとわたしも思います。定期的に伝えていけばきっと覚えてくれますね!うちも旦那とも話してみます!ありがとうございました!

    • 2月2日
はじめてのママリ🔰

おうちでは愛情たっぷりに育てることだと思います☺️
あなたが大切だよ!大好きだよ!と伝えられて育った子は、愛される子です。
いじめをしてしまうのは心が貧しいからなので…。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど(>_<)愛情不足、たしかにそうですね。いじめをする子の家庭環境ってなにかと問題がある気がします。
    毎日大好きを伝えていこうと思います!ありがとうございました!

    • 2月2日
ママ

勿論一概には言えませんが、やはり愛情不足の子は人を妬んだり、羨んだりがエスカレートしていじめに繋がる事も多い気がします。かと言って過干渉も過保護も子供にとって良くはないと思いますし、、。とっても難しいです💦とにかく家庭環境って本当に大切だなと思いますが、これをしたから家庭環境が良い!という正解も無いですし、、。でもいじめをすることで自分の存在価値や大人の興味を引きたいというような思考にならないようにしっかり見守りつつ、自立心を育てていきたいなと思っています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね。愛情不足も過保護すぎるのもよくないしバランスが難しいですよね。
    でも、いじめをする子ってなにかしら家庭環境に問題があることが多いですもんね💦
    難しいですが、子どもを信じて、甘やかしすぎず、愛情いっぱいで育てていきたいと思います。ありがとうございました❗️

    • 2月2日
はじめてのママリ

我が家では必ず毎朝ハグしたりスキンシップは積極的にしています😃
そして、されて嫌な事は絶対に人にはしないと約束し、されて嫌な事があったり些細な事でも何でも話すように伝えています!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大好きを伝えたりスキンシップは大事ですよね!
    うちも毎日そうしていこうと思います❗️
    自分がされて嫌なことは人にしない、なんでも話しやすい環境も大事ですよね。参考になります🙇‍♀️ありがとうございました!

    • 2月2日
ままり

お子さんの話を聞いてあげることは大切だと言いますよね。

私がそうなんですが、すぐ正しい知識や常識を説明してしまうんですよね。小4の娘がいますが、会話ができるけれど子どもなので色々教えたくなってしまって。

娘に嫌なことを言う子は、親は普通の人ですがやはり子どもの気持ちはわかっていなさそうです。あるスポーツを本格的にやっているんですが、その子は好きでもなく、中学生になったらその部活に入らなきゃいけないんだって言っていたことがあります。

正解がないだけ難しいですよね。親になって10年ですが、試行錯誤です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど>_<
    そうですね、私もついつい自分の価値観?というか自分の意見ばかり子どもに押し付けがちなので気をつけようと思います❗️
    親が言うからこうしなきゃいけない!、これが正しい!って思うのもまた違いますもんね😓難しいですよね..
    わたしも試行錯誤しながらこれから頑張ります!ありがとうございました!

    • 2月3日