妊婦で介護の仕事をしている方、コロナで心配ですか?仕事を続けていますか?休んでいますか?
妊婦で介護の仕事してる人いますかー?
このご時世、コロナで怖いなぁーって
いつも思いながら仕事してます。
皆さんは続けてますか?それとも休んでますかー?
- はじめてのママリ🔰(5歳6ヶ月)
コメント
Rnn
妊婦のとき介護してました!
コロナでバタバタで体も心もつらかったですが、、😅
みんなと関わりの少ないパソコン業務や、清掃、備品補充など雑用のほうをさせてもらい、極力人との接触を避けさせてもらいました、笑笑
ママリ
看護ですが同じ部署の職員で陽性者や濃厚接触者が出てきて怖いと思っています😭休める環境ではないので機械も手も消毒して完全防備で頑張ってます😢
-
はじめてのママリ🔰
うわっ、大変ですね💦
でも、働かないとダメだし
色々ありますよね…
身体大事にして下さいね‼︎- 2月2日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
良い職場だったんですね〜
なるべく雑用などの仕事がいいですけど、何て言えばいいのか、わからずで…
気を使ってしまって…
Rnn
そうですよね、自分も怖かったんですけど子供のためやー!!!おもって思い切ってお願いしました😰😰
気を使ってしまうのはもちろんです💦
なんなら違う業務させてもらうようお願いした身でありながら毎日申し訳ないなぁとおもってました😅
どちらにしろ気持ちはスッキリしませんよね、、
でもおやすみさせてもらうほうが関係的にはさっぱりしてるのでは、?と、今となっては思います💭
はじめてのママリ🔰
そうですよね
全ては子どもの為ですよね‼︎
思い切ってお願いしてみようかなと思います。
なにができないとか、、、
めっちゃ気使いますね、、、💦