
離乳食後の授乳が少ないですが、足りているでしょうか?
現在7か月、哺乳瓶拒否の完母です。
離乳食を始めて2か月半、現在2回食です。
離乳食後の授乳を両乳で5分くらいしか飲みません。
あげようとしても泣いて仰け反ってしまいます。
その後、特に機嫌が悪いとかはありません。
身長・体重共に成長曲線内です。
授乳は1日4回。
離乳食はご飯50g、その他40〜50g、麦茶です。
おおまかなスケジュールです。
8:00 離乳食①+授乳(5分)
12:30 離乳食②+授乳(5分)
17:30 授乳(15分)
21:30 授乳(15分)
離乳食後の授乳が極端に少ないのですが、
足りているのでしょうか?😓
- M❤︎(3歳10ヶ月)
コメント

ぶうちゃん
うちも離乳食後の授乳はそんな感じですよ🤗
たまに飲まない時もあります💦

muu
うちも半年以降そんな感じでした☺️健診時に相談したら、体重も機嫌も問題なければ本人は満足してるから大丈夫と言われたので安心してましたよ〜!飲む力もついてきてきっと5分でもめちゃめちゃ飲んでるのかなぁと思ってました🌷大丈夫だと思います♡
-
M❤︎
ありがとうございます😭
気にしすぎもよくないですね💦- 2月2日
M❤︎
ありがとうございます😭
本当ですか!
足りる子は足りるんですね😮💨