※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

赤ちゃんが一日中泣いている時の対処法について相談です。

何度も同じ投稿すみません。
修正7ヶ月

起床時→泣く
お着替え→泣く
遊んでいる時→泣く(最近ちょっと遊べるようになってきました)
寝る時(トントン)→泣く
オムツ替え→泣く


言い方はわるいですがいちいち泣きます🥲
同じような方どうやって一日をすごしたり泣いた時に対処したりしていますか?

コメント

メル

意思表示がまだ泣くしかないからそうなっちゃうんですよね💦
うちの子も良く泣く子ですヾ(・ε・`*)

やって欲しいことがある時、思うようにならない時、たーくさん泣いてました。
その頃は、泣かれたら、はいはーいって返事しつつ、何で泣いてるかわからなくて、こちらもため息ついちゃう時もありましたし、、、とりあえず抱っこで、鏡見せたり、ウロウロして気を逸らす作戦しか出来なかったです💦

最近ようやく、指差し等、泣く以外の意思表示が出来るようになって遊んでる時の泣くは減ってきましたよ!!
抱っこして欲しい時は、両手を伸ばす。
そばに来て欲しい時は、片手あげてこっちみてアウアウ言う。
取って欲しい物があったら、指差しして伝える。
おっぱい欲しい時は、服を引っ張ってアウアウ言う。笑
泣いてる原因が分かりやすくなりました。


起きた時泣くのは、そばにいなくて寂しいのかなって思って、抱っこしてます。
お着替えとオムツ替えは、嫌でもやらなきゃだから、泣かれながらも、ぱぱっとやっちゃいます笑
寝ぐずりは、もう、慣れました💦(うちの子は抱っこで寝かしつけなので、泣かれながらも、私は好きな歌歌い続けてます😅)

  • ママリ

    ママリ

    よく泣く子ほかにもいらっしゃって安心しました🥲涙が出ます🥲

    ほんとそうです。たまに泣くくらいなら全然いいんですけど、起きてる時間=泣いてるってこともあって気が滅入り、さらに親や親戚になんでこんなに泣くの?と言われる始末で発達障害か何かの症状なのかな?と思っているほどです😭

    通じない、それしか伝える手段がない、から泣くんですよね。両手を伸ばすのはできるのですが、指さしをしたり声を出したりできるようになることで原因が分かり取り除くことができるようにもなるんですね🥰もっと小さいときからいっつも泣いててよくここで相談させてもらうのですが、お座りやハイハイができるようになると機嫌も良くなると言われ信じていましたが変わらず…でも意思表示ができるとそれは変わりそうな気がします😂

    • 2月2日
  • メル

    メル

    わかりますー💦
    こんなに泣くなんて、敏感な子なのかな?他の子と違う?発達障害ある?って気分になってきますよね😅

    でも、だんだん成長するにつれ、私はそう思わなくなってきました(確実に成長してるのが感じられるので)
    泣き虫には変わりないし、おこりんぼの甘えん坊で、育児は大変ですが💦
    意思疎通出来るようになってくると、可愛さも増してきますよ♡(ちょうだい、どーぞとか。おいで〜で来たりとか。やりとりできることが最近増えてきて、その度にキュンキュン💕してます)

    親や親戚の言葉はスルーしましょう笑

    • 2月2日
  • ママリ

    ママリ

    同じように思ったことがあるんですね!今までは甘えん坊とか怒りん坊で片付けていましたが、おかしいのかも?と最近思ってしまって😂もちろん機嫌がいい時もあるんですけど、いろんなことを嫌がって泣いてばっかりでこっちも泣けてきます🥲

    お互いに通じ合えるようになるといいな🥲🥲🥲赤ちゃんも伝わると嬉しいだろうし、泣くことも減りますよね🥲
    うちの子は遊んでてもすぐにこちらに手を伸ばします。それを旦那が、この子は立つのが好きで立ちたいんだけど自分の力じゃ立てないから怒っている、立つために大人の手を借りたらいいと分かっているから泣きながら手を伸ばしてくるんじゃない?と言っていました。それも意思表示ができれば泣かずに訴えることもいつかできますよね?🥲

    • 2月2日
  • メル

    メル

    伝わる!ってわかってくると、要求も増えてくるので、怒り泣きみたいなのも出てきます😅
    立ちたくて手を伸ばして泣いてるのも、要求泣きっぽいですね♪
    立たせてあげたら泣き止みますか??


    前に助産師さんに、よく泣く子は、賢い子だって言われました。
    いろんなことが見えてて、やってみたいと思ってる。→だけど体の発達はまだ追いついてなくて、上手くできない。→泣く。

    きっと、頭が賢いタイプなんですよ♡

    • 2月2日
  • ママリ

    ママリ

    立たせてあげたり歩かせてあげたりすると泣きやみます😂(本当にギャン泣きのときは無理ですが)やりたくてもうまくできなくて泣く…まさにその通りだと思いますが、そうだといいな🥲

    いつもお風呂上がりの着替えから寝るまでギャン泣き(ミルクを飲む時以外)ですが、一旦お茶を挟むだけでギャン泣きはしなくて、それだけで心が軽くなりました。喉が渇いていたのかな?伝えられない間はもう少し頑張って見ようと思います。

    • 2月3日