![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠後期で右足の付け根が痛いです。立ち座りや歩くときにズキズキします。同じ経験の方、対処法を教えてください。
妊娠後期のマイナートラブルについて
8ヶ月に入ったところですが、お尻側の右足の付け根がものすごく痛いです🥲
痛くない角度もあるのですが、とくに立ち座りのタイミングや歩いているときなどズキズキとした痛みがあります💦
同じような症状あった方いらっしゃいますか?
以前妊娠した時は尾てい骨や腰の痛みはあったのですが、正直歩くのも家事するのもつらくて…
どのように対処されたか教えていただきたいです💡
- はじめてのママリ(妊娠18週目, 2歳10ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント
![☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☺︎
坐骨神経痛だと思います🥺痛みがある時は骨盤ベルトつけてます😊わたしは寝返りの時が最強に痛いです😂💦
はじめてのママリ
調べてみたら痛い部分ドンピシャだったのでおそらくそうだと思います💦
とりあえず痛すぎて動きたくないです😭
ベルトつけてみましたが、支えられてる部分じゃないところが痛いのであんまりでした😢