※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
chiko
子育て・グッズ

おっぱいに頑固なしこりができて痛みがあります。母乳をあげても取れず、吸われるときも痛いです。初めてのトラブルで1日で解消できるか不安です。

今朝からおっぱいの内側にしこりができ、子供を抱っこすると痛いです。痛いのでこまめに母乳あげてるのですが、、しこりがとれません(°_°)吸われるときも痛みがあります。今までこんなに頑固なしこり初めてです…。おっぱいトラブルなんてなかったのでどうしたらいいのかわからず…1日ではとれませんか?

コメント

deleted user

私は痛くても授乳のたびにしこりを押してました😰
1日ではよくなりませんが次の日には痛みもかるくなってしこりもなくなっていくのでいつもしこりができた時はしています!

  • chiko

    chiko

    ありがとうございます!そうですかぁ(*^_^*)私もやってみます!

    • 10月29日
かずこ

ほんっとに痛いですよね😭😭😭

治りの早さはしこりの頑固さによりました😭
早い時は、赤ちゃんがめっちゃ吸い付きがよかったため一晩で治り
ダメな時は5日経ってもひどくなり岩のようにカチカチになった上熱もでてきたので、出張にて助産師さんに乳房マッサージお願いしてどうにか治りました😅

私の場合なのですが内側のしこりは、添い乳だととれやすかったです!
早くよくなりますように✨

  • chiko

    chiko

    ありがとうございます(^ ^)!!
    とても参考になりました!

    • 10月29日
  • かずこ

    かずこ

    グッドアンサーありがとうございます!
    もうされていらっしゃると思うのですが乳房基底部マッサージでは
    内側のしこりは、おっぱい寄せるのが一番効果あるから、と助産師さんにアドバイス頂いたのも思い出しました😄

    あまり痛みのない範囲で常に寄せ寄せして、吸ってもらっちゃってください
    あと、体の(特に足元)の冷えも大敵ですのでお大事になさってください😊

    • 10月29日
  • chiko

    chiko

    だいぶ朝よりマシになってきてます!
    どうもありがとうございました!!(*^ω^*)

    • 10月30日
chez

しこりを外側から乳首に向かって指の腹とかで押しながら授乳してみてください(^^)

  • chiko

    chiko

    ありがとうございます!やってみます(*^ω^*)

    • 10月29日