![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![おもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おもち
ダイソーのものを使用しましたが、爽健美茶や麦茶、いろはすのペットボトルには対応してましたよ〜!
ダイソーのが心配であれば、ベビー用品売り場にあるものかなぁと思います!
![まま︎❁⃘*.゚ガチダイエット部](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま︎❁⃘*.゚ガチダイエット部
私全然お産の時に飲み物全然飲まずだったので…今回はウィダーインゼリー持っていきます👍
![こむぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こむぎ
ダイソーのもの使いましたが何種類か飲み物買って全部大丈夫でした🙆🏻♀️
覚えてるのだとポカリと綾鷹です!
ちなみにダイソーだからかわかりませんが蓋を開けたら飛び出てきて分娩台の上で顔にポカリ被りました🤣
![mii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mii
私はウェルシアで買いました!
ウェルシアのは
キャップが2種類ついていて
どれも対応出来るようになってました!
![ママリん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリん
全然ダイソーでいけましたよ!
お産が長かったので、分娩室でもベッドの脇において飲んでました!
それでおーいお茶、綾鷹とか飲んでた気がします!
産後も産院ではストローで飲んでました笑
![えり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えり
ダイソーのもので対応してないのは、アルプスの天然水系ですね。その他のものは大丈夫でした!
コメント