![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食のお粥について、7倍粥を冷凍保存している際に粘りが強くなり困っています。解凍時にお湯を入れて伸ばすのは正しい方法でしょうか?解凍方法について教えてください。
いつもお世話になっております☁*
離乳食のお粥について。
現在7倍粥をあげ始めました、大量に作りフリーザー容器に入れて冷凍し保存しています!
解凍をして食べさせるとあまりにも粘りが強くオエッとしていました😖
なのでお湯を入れて伸ばして食べさせたのですがこれで正解ですか??
皆さん解凍する時どうしていますか???
分からないことだらけで回答の程よろしくお願いいたします🙏🏻´-
- ママリ(1歳5ヶ月, 3歳7ヶ月)
コメント
![ミニー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミニー
冷凍すると粘りが強くなるので湯冷まし等で伸ばしてからあげてました💡
![ごんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ごんちゃん
解凍すると粘り強いですよね😭
私も同じようにお湯で伸ばしてました!
もしくはだしとかで少し伸ばしたり😊
1人目だと手探りの育児で大変なことばかりですが、頑張ってください☺️
-
ママリ
コメントありがとうございます🤍
それでいいんですよね!安心しました⸜🙌🏻⸝
本当に手探りで、分からないことだらけで困った時のママリ!!って感じで助けられてます🤍
ありがとうございます!!!!- 2月2日
ママリ
コメントありがとうございます🤍
やはりそれでいいんですよね!安心しました⸜🙌🏻⸝
ありがとうございます!