※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんはじめてのママリ🔰
お仕事

入社して9年くらいで産休って周りからよく見られないですか?最低でも3年…

入社して9年くらいで産休って周りからよく見られないですか?

最低でも3年は働いてと世間的な意見が多いですよねー、?

9年あれば貢献したと思っていいですか?

どれくらいで産休取られましたか?

コメント

ママ☆

私は周りのこと気にせず自分達のペースで行きました
結婚で転職し入職して半年で妊娠しました
面接時に新婚であることは伝えてました

はじめてのママリ🔰

私は6年目手前くらいでした!

私は妊娠は授かりものですし、いつ入ろうと批判的には思わないです😂

トモヨ

入社して9年目で上の子の産休育休に入り、復帰せずに連続で下の子の産休育休に入り、去年4月に仕事復帰しました〜✋