※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
子育て・グッズ

首座りは2ヶ月頃、寝返りは3ヶ月できた1人目。今2人目で寝返りの時期が気になる。

首座るのいつですか??
寝返りいつですか??

1人目の時2ヶ月くらいだったような、
寝返りが3ヶ月入ってすぐできてました。

今2人目で、
どれくらいでできるかなーって😃

コメント

はじめてのママリ

うちはむちむちくんで遅めだったので、先生に首座りしたねと言われたのは4ヶ月検診すぎた頃で寝返りは7ヶ月でした!

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    むちむちで、うちの長女は早かったです🤣むちむちでもやはりその子その子の性格?なのですかね!
    参考になります!ありがとうございます!

    • 2月2日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    女の子のふわふわな可愛いむちむちと違って、生後2週で粉ミルク基本禁止と言われるほど中身が詰まってる感じのむちむちでした🤣笑
    なので、最初からこの子は寝返り遅いと思う〜と宣言されてました。笑

    • 2月2日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    え!!!
    そうなんですか、それはつらい!もしかして、混合でしたか??
    ちなみに今も大きいですか?
    なんか月齢近くてちょっと親近感ww
    うち今、17キロでビッグガールなんですが、、😂😂

    • 2月2日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そもそもお腹にいるときから大きめで37週3200gで出産して念のためと糖尿病の検査を勝手にされてました。笑
    でも、入院中は授乳中に寝ちゃうこと多くて体重の増えがあんまりだけど大きいから退院して良いよ〜2週間後助産師外来で見ようねと言われて混合で退院したんです°°
    そしたら、体重爆増してミルク基本禁止令出されて私も糖尿病の検査受けさせられました🤣
    なので、強制的に完母です🤣

    ずっと成長曲線をはみ出してましたが、3歳児検診でやーっと曲線の上ギリギリに入ることができました🤣笑
    今は身長96cmで16kg半ばから後半を彷徨ってます。笑
    2歳9ヶ月で17kgは大きいですね!!!

    • 2月2日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    糖尿の検査2回は嫌ですね🤣🤣そう言うことってあるんですね😅

    次の子は大丈夫そうですかね🥺?
    もう少しですね出産!!

    同じくらいですね😙✌️

    • 2月2日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    赤ちゃんが大きすぎると糖尿病の可能性もあるらしいです°°

    今回は毎回数日小さめで不思議な気持ちです🙃笑
    2人目は出産まであっというまですね><
    上も下も学年同じくらいですね(^^)

    • 2月2日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    知らなかった😅

    小さめでよかった?ですね!
    うちも2人目は小さかったです🥺

    子育てがんばりましょーねー!!

    • 2月2日
さらい

首座り4ヶ月ぐらいでした

  • さらい

    さらい

    半年ぐらいには首座る子がほとんどですね。

    • 2月2日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    なるほど、ありがとうございます!!

    • 2月2日
はじめてのママリ🔰

上の子も下の子も4ヶ月くらいに首はしっかりすわりました🙌
寝返りは上の子4ヶ月、下の子5ヶ月でした☺️👍

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    ありがとうございます!
    参考になります^ ^💕

    • 2月2日
deleted user

1人目
首座り3ヶ月
寝返り4ヶ月の終わりでした!

2人目、2ヶ月のこがいますが
1ヶ月辺りから首がしっかりしてきたなーって思えば今はもう首を支えなくてもこれ座ってる?って感じです。
たまにカクってなりますが、もう少しで座りそうです🙃

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    ありがとうございます!
    参考になります!!!

    • 2月2日