![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
15万とかですかね😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
20〜25くらいです💡
-
ママリ
そのくらいかかりますよね、、
ちなみに、毎月貯金にまわせるお金残りますか?(>_<)- 2月2日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
5歳(幼稚園)、2歳(自宅保育)の姉妹がいる4人家族で、主人の生活費も入れたら20万ちょい位です😊💡
-
ママリ
そのくらいかかりますよね、、
ちなみに、毎月貯金にまわせるお金残りますか?(>_<)- 2月2日
![はじめてのママリ🔰🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰🔰
10万円くらいです🙌
-
ママリ
10万てすごいです!!!
あまりお金使わないですよね?🥺- 2月2日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
3人自宅保育で11万です😀
-
ママリ
3人自宅保育がまずすごいですが、11万で抑えられるのもすごすぎます😭
なにか節約法ありますか?- 2月2日
-
退会ユーザー
週に使えるお金を決めてそれ以上は使わないようにしたらグッと支出が減りました😉- 2月2日
-
ママリ
かなり切実に悩んでいるので私もやってみます!
ちなみに、クレジット支払いはあまり使わないですか?- 2月2日
-
退会ユーザー
電気、ガソリン、携帯などクレカ払いできるものは全部してます!ひとつのクレカにまとめることでポイントも結構貯まって、そのポイントで買い物や外食できたりもするので😆食費や日用品などは現金派です。- 2月2日
-
ママリ
なるほどです!
わたしは気分で現金だったりカードだったり何も考えてなかったのでやはり生活費は現金払いが良さそうですね😣- 2月2日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
固定費は家賃と保険ですか?
それを除いたら2人のお小遣い含め15万です☺️
-
ママリ
固定費それくらいですね☺️
15万で抑えられるのすごいですね😭
節約法ありますか?- 2月2日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
夫婦お小遣いなし
食費と日用品で6万くらい
ガソリン台2万くらい
自分達の服やコスメ、旦那の高速代、トラックガソリン代
全て合わせると30〜40万くらいです
-
ママリ
うちもそのくらいは使います😭
貯金までまわりますか?😣- 2月2日
-
ママリ
同じですね😊
毎月20万くらい回してます!- 2月2日
-
ママリ
20万も貯金できるんですね😱😱
素晴らしすぎます、、- 2月2日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
主人の支出も含めると
30万前後になるかと思います💦
-
ママリ
同じくらいです。
貯金ってできますか?😣
うちは全くです、、- 2月2日
-
はじめてのママリ🔰
月10万程度ですが、なんとか😭
お子さんの人数や年齢にもよりますが
なかなか支出抑えるの難しいですよね😔💦- 2月2日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
手取り30で、家賃保険で23万、残りで生活していました。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
生活費が食費、日用品、ガソリンで10万円、夫婦のお小遣いで5万円です。夫の会社でのお付き合いは年間特別費から出してますので給与からは出しません。
5歳は幼稚園、2歳は自宅保育で4月からふたりとも幼稚園です。
ママリ
そのくらいかかりますよね、、
ちなみに、毎月貯金にまわせるお金残りますか?(>_<)
退会ユーザー
残りますよ☺️
ママリ
でも15万で抑えられるのはやっぱりすごいですね、、
節約法なにかありますか?
ちなみにクレジット支払いはあまり使わないですか?